※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
妊娠・出産

前置胎盤の安静について質問があります。出血のリスクや必要な安静具合について知りたいです。

前置胎盤が治らず、帝王切開確定しました😅

上の子がいるので安静にしようと思っても中々できません。前置胎盤ってどこまで安静にしてればいいんでしょうか?

出血とかは今のところ全くありませんが、安静にしてなければ絶対に出血するものなんでしょうか😅😅😅

コメント

はじめてのママリ🔰

全治胎盤、もう良くなったのですが
よく張ることをしたら本当に出血しました💦

ちゃちゅちょ

前置胎盤の場合は、要は帝王切開前に陣痛がこないように、安静にしておくということです。

前置胎盤で経膣分娩をすると出血多量で輸血が必要になったり、先にへその緒だけ膣外に出てしまい、胎内で胎児の心拍停止などのリスクがあります。

なので、もし陣痛が来てしまったら緊急帝王切開となる場合がほとんどです。
予定帝王切開と違い、緊急手術にもリスクはあるので、それを避けるため、「安静に」ということです!

なので、ハッキリ言ってしまうと、安静にしてても陣痛くる人はくるし、ある程度であれば問題ないって人もいます。

こればっかりは、結果論となってしまうのです😭💦

みずたま

安静にしててもしてなくても出血する時はします。
が、やはり張りがか多いと出血しやすいです。
量もほんの少量からドバッとまで様々です!
私は25wから少量出血を繰り前し、入院点滴の日々を過ごしました…!