
コメント

初めてのママリ
使ってます!カラフルなやつです!

夢
見える収納の方が子供が
オモチャを自分で選べていいかなーと私は思います😊
きちんとカゴに入っていれば
そこまでゴチャゴチャ気にならないですよ😊
うちはチンチラを飼っていて
お風呂の砂が舞うので
寝る時は使わなくなった
おくるみを掛けています😊
-
ママリ
なるほど!
おくるみ掛けたらスッキリ見えそうですね⭐️
カゴの中身はどんなかんじで分類してますか?それとも適当ですか?- 8月14日
-
夢
ある程度だけ決めて
適当です😊
●重いもの
●ブロック
●ぬいぐるみetc...
決めてしまうと自分が疲れるので…😅笑
あと、第二軍のオモチャは
なかなか遊んでくれなくなるので
隠しておいて
定期的に入れておくと
朝起きてから一目さんに
そのオモチャで
遊んでたりしますよ😊- 8月14日
-
ママリ
まだ1ヶ月でおもちゃで遊ぶイメージもあまり湧かなかったので参考になりました!😊
こういう収納用意してみます✨- 8月14日
-
夢
そうなんですね😍❤️
1ヶ月なら
まだオモチャも少ないと思うので
カゴとかに入れててもいいかも!
うちもある程度オモチャ溜まってきてから買いましたよ😊
その子の趣味?や、プレゼントでもらったりするオモチャの大きさなどで決めても遅くはないと思いますよ😍
ウチはもう少し大きくなるまでは
見える収納で行こうかなと思います😊
が、二人目ができたら
また期間はのびそうですが…😊
ご参考までに😍- 8月14日

はじめてのままり
こういうの使ってます☺️
子供が自分で片付けれるのですごくいいです💓
ちゃんと分けて収納してるのでゴチャゴチャしてるとかはないです😊!
-
ママリ
子供からしたら見える収納のほうが使いやすいんですかね😊
おもちゃこれから増えていきそうなので用意します〜!- 8月14日

はじめてのママリ🔰
もう買う方向でしょうか?
添付した写真のような物を買いましたが、結局処分しました💦
私も子どもが自分で片付けれるし、分けれるしいいなっと思って買ったのですが、大きくなるにつれオモチャが増え、種類も増え、入り切らなくなってしまい、分けるにも分けれずってなってしまいました😂
カゴも出したりしまったりできると思ってたんですが、小さいうちはできずでした🤭
買う方向でしたらこの意見は無視してください🤣
-
ママリ
まだ悩んでます…!
使う期間短そうだなーとも思って。
そういう意見も聞けて
参考になります!⭐️
代わりにどのようにおもちゃを収納してるんですか?- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
最初は良かったです!!
子どもが自分で好きなおもちゃ出せるので🥰
ただ、ウチの上の子は片付けがきちんとできるタイプではなかったので、仕分けしても適当に片付けてしまい、結局私が仕分けして…っていう作業が面倒でした🤣
なので、今は添付した写真の引き出しタイプを使ってます!
引き出しの開け閉めも出来るようになっていたので😋
ぽいぽい入れれるし、上にもおもちゃ置けるし、なにより細かい仕分けしなくて済むので、私的にも楽になりました(笑)
前のやつを処分する時に、カゴだけ残して、引き出しの中に入れてトミカとか細かいものを入れたり、片付けの時に一旦入れる用にしたり、最近は子どもが人形乗せてバスに見立てたり、カゴだけは重宝してます(笑)- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
また写真忘れてました😂すみません(笑)
- 8月14日
-
ママリ
こんなかんじの収納なら子供が大きくなってもいろんな使い道がありそうですね⭐️
ちなみに、これはどこのメーカーのものですか?- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
すっかり遅くなってしまいすみません💦
そうですね!!大きくなっても別の用途で使えそうです😍
私の家に2つあるんですが、1つはイオンスタイルで、1つはホームセンターで買いました!
どっちがどっちか忘れてしまったのですが、ケースの色?が半透明と透明です!
色と買った場所は違いましたが、高さは同じでした😊- 8月15日

はじめてのママリ🔰
すみません!写真忘れてました💦
ママリ
使いやすいですか〜?😀
初めてのママリ
まだ半年なので自分で云々とかはないですけど、どこに何が置いてあるかわかりやすいです!