
コメント

はじめてのママリ
認定日までの期間が短いと1回目の額が少ないことがあるみたいです 。

おいも
認定日が関係しています🙌
例えば認定日がが中旬なら、そこから月末までの日数分の支給になるので、必然的に1回目の金額は少なくなります🤔
私も過去気になって計算してみたらそんな感じでした!
-
はじめてのママリ
そーなんですね💦
毎回同じ金額だと思っていたので、びっくりして…😅
それだと毎回振り込まれる日にちも違うし金額も違うってことですよね💦- 8月14日
-
おいも
月末、と書いたのは誤りです💦
私が月初の認定だったのでややこしくしてすみません💦
この例を見るとわかりやすいかと思います!- 8月14日
-
おいも
大体の場合は1回目の金額が少ないのが殆どなので、次回以降は28日分満額きちんともらえます☺︎
総日数は90日と決まっていますので、最終的には月の振込金額が認定日によって多少ズレるというだけでトータル貰える金額は同じです🙆♀️- 8月14日
-
はじめてのママリ
わかりやすくありがとうございます❣️
前に調べた時に18万弱になる予定だったのに12万だったから計算間違いだと思ってましまが、結局合っていたとゆうことですね😆
ホッとしました💖
うちの旦那は障害者になっての退職なので日数が300日なんです😅
その分、大変すぎて300日だけじゃ足りないくらいなんですが、こらから17万くらい継続して入るのであれば、凄く安心です😭
ありがとうございます😆💕- 8月14日
はじめてのママリ
そうなんですね❣️
ありがとうございます💦