![まぁみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーサークル使ってる方、使ってた方、何歳くらいまで役立ちましたか??
ベビーサークル使ってる方、使ってた方、何歳くらいまで役立ちましたか??
- まぁみ(1歳2ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
![めーぷる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めーぷる
ベビーサークルではないかもしれないですが
うちは台所に入ってこれないようにつっぱりの柵をしています。
ハイハイしはじめたころから
つけ始め、2歳になった今も大活躍です。
一度台所の柵を突破され
台所のものを荒らされましたが…😥包丁とかもあるし危ないので、きちんと言葉が通じるようになるまで使うつもりです😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベビーサークルは6ヶ月頃に購入しましたが、中でおもちゃで遊べるようにしていて扉は常に開けっ放しにしています。小さい時から自分で出たり入ったりしていました!
リビングの一角に置いているので、ずっと置いておくつもりです😊
-
まぁみ
やぱ、早く買ったほが使える期間も長いしよさげですね😌✨
サークルにするか、ゲートにするか検討してみます😋💡- 8月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
動けるようになってから、ベビーサークル買いました。うちの場合は、テレビ台まわりを囲うのに使っているので、まだまだ使っています。
触ってほしくないを入れたキャビネット、テレビ台、空気清浄機を囲っています!
-
まぁみ
サークル買って入れとくか、ゲートで危険なとこ囲うか迷ってて😅💦
気づいたらコード触ってたりするんで、対策考えないとです😁💡- 8月14日
-
退会ユーザー
ベビーゲートも使ってますよ✨玄関に行けないように玄関前の廊下とキッチンにつけてます。
ベビーサークルの中に入れておけるのは、ほんの数ヶ月だけだと思います😅- 8月14日
-
まぁみ
サークル内で大人しく遊んでてくれるような性格ではなさそうだし😅笑笑💦
なんしか、テレビ回りとキッチンが危険多すぎて🤦♀️💦
サークルにもゲートにもできるようなやつ見つけたので、それで検討してみます😋💡- 8月14日
![すみっコでくらしたい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すみっコでくらしたい
いまも使ってますよー!
隔離したい時とか疲れた時に活躍中です
-
まぁみ
結構な期間使えそうですね😋💡
危険から守るために欲しいのですが、まぁまぁな金額するので迷ってて😅💦
買うなら早い方がよさげですね😜💡- 8月14日
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
3才半のいまも使ってます😂
めちゃくちゃ活用してます❣️
-
まぁみ
3歳半まで使えたらいいですね😜💡
結構なお値段するので迷ってて😅💦
色々調べたり聞いたりしたけど、危険から守るのと、私の安心感のためには必要そうです😜💡- 8月14日
まぁみ
確かにキッチン危険ですね😱💦
最近、ズリバイだのハイハイだのし始めて、戻しても戻してもきりがなくなってきて😅💦
サークル買って入れとくか、ゲートで危険なとこ囲うか検討しないとですが、結構な金額なので迷ってて🤣🤣🤣