
コメント

smile
発売時期は、覚えてないですが
エアバギーココプレミアム使ってます〜♡
やっぱり乗り心地がいいみたいで
生後1ヶ月から今まで嫌がることもなく
座ってくれますし、お出かけ先で
お昼寝してくれるので、助かってます。
折り畳むと意外とコンパクトなので玄関に置いても大丈夫でした。
押し心地も良く、私も疲れないです!段差も楽々です。
デメリットは、車の乗せ下ろしが重いのでちょっと大変かなと思います。
あと、画鋲を📌踏んだ時パンクしました。😢
一回だけですが、、、
エアバギー公式ショップが近くにないと
自転車屋さんで修理になります。
ちょっとお高めの修理代を取られちゃうので
エアバギーのショップで修理をしてもらうことをお勧めします!
修理は、1〜20分ですぐおわりますよ🤭❤️

はじめてのママリ
新色いつって言うのははっきりとは覚えてないです🤔
あと直営店だけかもしれないですが、たまにオーダーで好きにカラーを組み合わせて作れる時期もありますよ!
因みに私は1年前に新色だったクローバーを買いました😊
春に多分クローバーとピンクのやつが出て、夏頃に買いに行った時には完売で次の入荷分の予約をして(この時オーダーキャンペーンがありました)、秋頃にストーンとかが出る直前の再入荷でクローバーを購入しました☺️
人気のものはギリギリだともしかしたら欲しい時期には手に入らないかも知れないので、1度店舗に行かれてもいいと思いますよー!
新生児期はマキシコシとセットで使うと下のカゴも広く使えますが、エアバギーの本来のマットだと下のカゴが入れにくいです🥲
重いので階段で持ち運びしないといけないなら🙅♀️うちはマンションの1階だし、車に乗せ下ろしもそんなに気になりません。
デメリットとしてはそれぐらいですね!
メリットはあり過ぎます🥰
下り坂はブレーキをかけながらゆっくり降りれるし、凸凹道も多少の段差も片手でもいけるぐらい楽々です😆
夫と買い出ししてレジカゴサイズの荷物と特大袋2つ分とか絶対持てない量買い込んだ時は、夫に子供抱っこしてもらってエアバギーに荷物ドーンと乗せてました🤣それでもスイスイ進みます😚
あとは何より見た目が可愛いです🤤2人目の予定はまだ無いですがもし女の子産まれて色替えたかったら、キャノピーの着せ替えも出来ます🤟
オプション品やマットも色々可愛いの選べるので、あれもこれも欲しくなってベビーカーだけで10万以上かけてしまうのもある意味デメリットですね🤣
-
こめちゃん🔰
詳しく教えていただいて、ほんとに参考にになります!ありがとうございます♪
公式ショップは近くにないのですが、赤ちゃん本舗で取り扱いがあり、見てきたところでした☺️
オーダーも羨ましいです!💕
でも、現行モデルも可愛いのたくさんですよね🤭💕💕
子供乗せずに荷物乗せるのナイスですね!!🤣🤣たしかにスイスイ進むから重い荷物乗せるのアリですね!
キャノピーも着せ替えできるしたしかに良いことづくしかも☺️- 8月15日
-
はじめてのママリ
現行モデルで充分可愛いですよね🥰因みにオーダーは今日からって公式HPにお知らせ出てましたが、今年は双子用バギーだけっぽいです🤭
荷物乗せるのは自己責任ですがたまにしちゃいます😂
エアバギーの公式インスタとかもあるので、そちらでも使ってる様子とか見れますよ☺️- 8月15日
こめちゃん🔰
実際に使用している感想ありがとうございます!💕
プレミアムは自立スタンドや、オフロードタイヤ、キャノピーが深く覆えるところなどいいなと思って!
公式ショップ近くにないんですよね😭
修理自転車屋さんになるんですね!
知り合いの自転車屋さんあるので大丈夫かな😂😂笑