※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ファッション・コスメ

赤ちゃんのヘアバンドっていつまで付けてましたか?娘がもう少し大きくな…

赤ちゃんのヘアバンドっていつまで付けてましたか?
娘がもう少し大きくなったらとヘアバンドをとりあえず10点ほど購入したのですが可愛くて可愛くて…
追加で買おうかと思うのですがいつまで付けられるのかなーと、、収集癖があるので加減が分からなくて😂
参考までに教えて下さい🙇‍♀️💦
頭は小さめの子です!

コメント

ささまる

赤ちゃん用だと、頭の大きさでいつか使えなくなるのでその時にやめました🙌でもヘアバンドって何歳でも付けれるので、一気にたくさん買っちゃうとすごい数になると思うので、ある程度の数にしておく事をオススメします✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    たしかにそうですよね…!😳乳児さんが付けているイメージが強くて長くて一歳くらいまでなのかな?🤔と思っていたのですが物によっては長く使えると思うと少しセーブしておいた方が良さそうですね!₍ᐡ⸝⸝♡ ̫ ♡⸝⸝ ᐡ₎

    • 8月13日
  • ささまる

    ささまる

    私も赤ちゃん用をめちゃくちゃ買ったんですが、動くようになるとめちゃくちゃズレるんですよね😂
    それで一時期付けなかったらサイズアウトしてました笑
    ちなみにH&Mとかに3本セットとか安く売ってたりするのでオススメです✨

    • 8月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    動くとズレる、、そのパターンは完全に考えてなかったです🙄!笑
    H&M!息子の服はよく買ってたのですか女の子ものは全く見た事無かったので見てみます🥺お買い物が楽しみです、、ありがとうございます!!

    • 8月13日
  • ささまる

    ささまる

    私の中で…ですが、H&Mって男の子も女の子も種類豊富で可愛いもの多いと思ってます🥺❤️笑
    もしも手芸とかお得意でしたら、ニットや百均の可愛いレースなどで自作しても可愛いですよ❤️❤️
    女の子だとアイテムの種類も多いので買いすぎちゃうの分かります😂
    息子さんとお揃いコーデなども含めて色々とおしゃれ楽しんでくださいね🎶

    • 8月13日
ゆか

まだつけ始めてないのですよね?
そしたら、一旦、追加で買うのはストップした方がいいと思いますよ🤣
そもそも娘さんが大人しくつけさせてくれるかどうか分かりません😱
つけては投げ捨てられ、つけては投げ捨てられ…結果、口にハムハムされてびちょびちょ………っていうママを知っています😭😭😭
とりあえずは今お持ちの10本でしばらく付けてて、娘さんもつけさせてくれるし、10本も使い倒して飽きてきたってなったら買い足せばいいかと🤗
それに、女子が可愛いのはヘアバンドだけでは無いです!冬になればニット帽が激カワですし、夏の帽子も激カワです😍
ヘアバンド可愛いと思う気持ちははちゃめちゃに理解できますし、私も、次の子も男の子確定ですがつけたいくらいです😍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    まだ1ヶ月記念の時に一度つけさせただけです!
    えー!あれ大人しく付けさせてくれないパターンがあるのですか!!😦😦
    ママ友も居ないので知らなかったです…!追加で買ってたら泣きを見る所でした😂
    たしかに!ニット帽も可愛いですよね🤤既に今冬用に息子と色違いのを買い始めてるので一旦様子見ることにします!
    男の子でもターバン風のとか韓国アイドルっぽくて素敵ですよね🥺というか女の子顔負けに可愛い男の子沢山居ますし付けたくなっちゃいますよね😂♡

    • 8月13日
ままり

2ヶ月くらいからつけてます♡
うちの子も体格が細くて小さいので頭も小さいです💦(たぶん)
初めは太めのだったのですが後々から細いリボンタイプみたいなの見つけてそれはよくつけてます!暑いのもありますが💦
今もつけてて最近は髪の毛伸びてきたので小さいピンとかつけてます!2個付とかして盛ってます♡🤣
小さいうちからつけてたからか慣れているのか払い除けたりとかはないです!
よく除けないですね〜なんて周りのお母さんたちに言われます🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    体験談参考になります…!🥺
    細いタイプと太いタイプどっちも買ったので付けさせつつ反応見てみようと思います!
    ヘアピンも気になっていたのですがどれくらいの月齢からいけるんだろうと思っていたので勉強になりました₍ᐡ⸝⸝♡ ̫ ♡⸝⸝ ᐡ₎
    慣れは重要ですよね、、娘はあまり顔の方に手を持っていかない子なのでもしかしたら大人しくつけてくれるかな…と淡い期待を抱きつつうちも来月あたりから付けさせようと思います🤔
    でもそんなふうに言われるくらい払い除けちゃうのはあるあるなんですね!そのパターンも覚悟しておきます!笑

    • 8月13日