
コメント

紺
雑巾とかいらないタオルにいつも使ってる洗濯洗剤染み込ませて、叩く感じで拭いてます。
その後水拭きして乾かしてます〜💦
仕上げに尿系の臭いに強いリセッシュやってます!
夜のおもらしにも同じ方法でやってます☺️
紺
雑巾とかいらないタオルにいつも使ってる洗濯洗剤染み込ませて、叩く感じで拭いてます。
その後水拭きして乾かしてます〜💦
仕上げに尿系の臭いに強いリセッシュやってます!
夜のおもらしにも同じ方法でやってます☺️
「絵本」に関する質問
1歳半検診、喃語はありますが発語がないです。 男の子は言葉が遅いこともあるとか聞いてたし第一子だからそんなに言葉のやり取りを聞くタイミングもないし 絵本とか語りかけとかできることやって、それでも遅いなら仕方な…
1歳半の男の子です。情緒面の発達が遅い気がして心配です。 ○できること 音声模倣 指差し(100パーではないですが名称を聞くと指さしてくれます) 発語(アンパンマン、ピカチュウ、色の名前、食べ物の名前など気に入っ…
2歳の子について 上の子が2歳なのですが、公民館などに遊びに行った時周りの子と遊ばずに基本的にずっと1人でおもちゃで遊んでいます。 大きいおもちゃを占領していて、周りの子が来た時に「お友達と仲良く一緒に遊ぼう」…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🌼
ありがとうございます😭参考にさせていただきます🙇♀️