※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

クレパスとクレヨン、どちらが初心者にお絵描き向きか迷っています。経験者の方、アドバイスお願いします。

こちらのクレパス持っている方いますか??🤔

同じシリーズのクレヨンが欲しかったのですが、
近くの店舗にはこちらが置いてありました!

ちなみにお絵描きは初めてです!
最初はクレパスよりクレヨンの方がいいでしょうか?😣(あまり違いがわかってないですが😭)

宜しくお願いします🥺

コメント

そうくんママ

四角いのじゃなくて普通のならバースデーとかで見ました。

クレヨン…
かたく折れにくくしっかりとした線が描けるので線画に適してて、クレパスに比べ手も汚れにくいです。

クレパス…
オイルが多く使われています。そのため軟質で色の伸びもよく広範囲の面を塗ったり重ね塗りができます。
油分が多いので手がべたついたり汚れやすかったりします。

1歳ならクレヨン
細かい絵を書いたりするようになったらクレパスですね。
小学校はクレパス指定されますー。

さとぽよ。

息子が家で使っています😊
テーブルに描いても水で消せるので楽チンです🎵
指や爪の中に入ってもすぐ落ちます☺️
しかし、壁に描かれ😨
それは消すのが難関です😔
1歳頃はお米クレヨンを使っていましたがテレビ台、チェストに描かれ、消しゴムで消えた感じです😊
いろんなところに描くのが子供なので気にしないなら大丈夫だと思います✨

ボンジュール

こちらの商品の、クレヨンとクレパス両方とももってました。

どちらにしても手は凄く汚れるので、クレパスにしてもクレヨンにしても周りのカバー?紙?がないと本当に見た目が最悪です。

確かに汚れは落ちやすかったです。

普通に絵を描いてもそれなりの力たとえばチョンチョンと描いたりするでも、力加減が分からないとすーぐ折れました笑

結果として使うのをやめて、どうせこれからも折れたりするならばってことでダイソーの物にしてます。