
セルフカラーとサロンカラーでの髪の痛みについて、どちらが少ないか教えてください。
美容師さんに質問です!
セルフカラーをしてお高めのシャンプーやトリートメントでケアするのと、サロンでカラーをしてシャンプートリートメントは価格の安いものを使うのとではどちらが髪の痛みが少ないと思いますか?
ドライヤーはナノケアとノビーのドライヤーを使い分けています。
本当はサロンでカラーして高いケア用品を使いたいのですが、そうもいかず迷っています💦
どちらにしても完全に痛みを抑えることは難しいと思いますが、答えていただけたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
元美容師ですが、専業主婦になってからもカラーは必ず美容室に行ってます!
シャンプーやトリートメントはドラッグストアで1000円以下のものです!
働いてた頃はサロン専売のシャンプー類でしたが、お金をかけられなくなったので💦
シャンプーして流す時に軋まないものを選んでます。
今はモイストダイアンのミラクルユーシリーズを使っています😊
ドラッグストアのものも昔より質が良くなってると思います!

はじめてのママリ🔰
美容師です☺️
カラーはサロンが絶対です。
傷んだ髪に
高いシャンプーやトリートメントしてもほぼ意味ないですよ💦
例えば市販のカラーして
美容室でトリートメントをする方もいますが
ほぼ意味ないです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
はっきり言っていただけて助かります☺️
カラーは必ずサロンでお願いしようと思います💪
ありがとうございました😊- 8月14日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨
やはり市販のカラー剤は相当痛みやすいということでしょうか💦
カラーはサロンでやってもらおうと思います☺️
おすすめのシャンプーも教えてくださりありがとうございました😊