
カードの請求で見覚えのない課金があり、主人が無断で使用。お小遣いを半分にして返済すると言われたが、信用できずカード番号を変えたい。同様の経験をした方の対応を知りたいです。
今日カードの請求用紙が送られてきたのですが、見覚えのない7万円とゆう金額に驚き、主人に聞いた所、課金をしていた事が判明しました。
怒りというよりも呆れと不安な気持ちが大きく、「どうするつもりなの?」と聞くと、「お小遣いを毎月半分にしてそれで返します」と言いました。「いや、そうゆう問題じゃないんだけど、、、」と言うと、ごめんと言うばかり。
こんな大金を無断で使用し、今まで黙っていた事に本当に呆れました。
他に借金とか隠してるんじゃないかと思い聞いた所、他に隠してる事はないそうです。
以前主人がどうしても課金をしたかった時に、カード払いじゃないといけないからお小遣いと引き換えに課金して良い?とお願いされ、まあお小遣いの範囲ならと思い、その時は承諾しました。その時のカード情報が残っていたらしく今回カード払いでの課金ができたそうです。
次したらもう一緒に暮らせないからね!と注意し、今回は今後のお小遣いから返すという事で許しましたが、やはり信用はできないので、出来ればカードの番号を変えたいです。そんな事は可能なのでしょうか?
何か知っている情報がある方いらっしゃいましたら教えてください<(_ _)>
また課金、借金をした旦那さんをお持ちの方、その後どのような対応をしましたか?
- 兄妹mama(7歳, 9歳)
コメント

マークアーサー
別のカードからの引き落としを手続きする事はできますが、同じカード会社の同じカードで番号を変えるには一度紛失届け等してカードを止めて再度発行し直さないといけないかと思います。

ayaka@s
うちの旦那も私に内緒で課金してました(›´A`‹ )しかも、さらさんの旦那と同じくらいの金額してました(›´A`‹ )
おもに、スマホのゲームの課金と、漫画を買ってました。お小遣い範囲ならいいやと思ってましたがお小遣いの倍くらいの金額だったのでこっちは怒り爆発しました。
ちなみに、旦那はI Phoneで、課金とかするときにパスワードを入れるんですがそのパスワードを私が決めて旦那には教えず旦那が漫画買いたいときとかに、私がパスワードいれて買ってあげることにしました!!
そしたら、毎月の制球がかなり減りました(*´ー`)ゞ今も継続中です!!
-
兄妹mama
返信ありがとうございます<(_ _)>
やっぱり課金してしまう男の人多いんですね。課金って目に見えないお金が使われていくから本当怖いです( º﹏º。 )
パスワード設定とかあるんですね!うちもiPhone使ってます。今は落ち込んでるのか、全く喋らないのでまたしばらくしたら聞いてみたいと思います。- 9月24日
-
ayaka@s
課金してる男の人多いと思います(›´A`‹ )私の友達の彼もやってました(›´A`‹ )
落ち着いたら旦那さんに聞いてみてください(*´ー`)ゞ
パスワードを入力して課金してるはずです!!
ちなみに、旦那さんてiPhoneのロック開けるとき指紋認証使ってますか??
課金のときパスワード入れて買うのですが、二回目以降は指紋認証で買えてしまうので、さらさんがパスワード入れて買ったら、一度電源を切ってください!そうすると指紋認証で買えなくてまた、さらさんが設定したパスワードを入れて買うようになります!!!!
私は最初それを知らなくて、一度買ってあげて、電源切らなかった、旦那は指紋認証で課金したりしてました!!!!なので気をつけてくださいね!!!!- 9月24日
-
兄妹mama
大量に課金する人バカだなーなんて呑気に思ってたのですが、まさか主人にされるとは思いもしませんでした|ω・`)
確か指紋認証でできたからついしてしまった!と言ってました!電源をきらないといけないんですね|ω・) ̑̑༉情報ありがとうございます<(_ _)>落ち着いたら話してみます!- 9月24日
-
ayaka@s
グッドアンサーありがとうございます!!
是非落ち着いたら話してやってみてくださいヽ( ´3`)ノ- 9月24日

退会ユーザー
うちの旦那も私に内緒で課金していていました。請求書を見て問いただしたら最初はしてないと嘘をつきましたが最終的には認めました。
課金したことと嘘をつかれたことに腹が立ち、普段あまり怒らないのですが、あの時はかなり怒りました(^^;旦那のことしばらく信用できませんでしたね。
しかしあれから2年くらい経ちますが、その一度きりで今は課金していません!
私はしばらく様子見てました!
そしてネチネチと文句を言い続けてました(かなり嫌がられたけど笑)
-
兄妹mama
返信ありがとうございます<(_ _)>
やっぱりしばらくは信用できませんよね。。でも私も様子見でいきたいと思います。もうしないでくれると良いのですが|ω・`)- 9月23日

ぽちゃこちゃこ
そのカードを解約しちゃったらどうでしょうか?それだけ旦那さんに失望した、信用できない、ということが伝わると思いますよ。
うちは去年、200万円の借金が発覚したので…(^-^;どれだけ大変なことなのかを、旦那さん自身に感じてもらうことが大事だと思います。
-
兄妹mama
返信ありがとうございます<(_ _)>
200万円、、、とんでもないですね( º﹏º。
失望したって事を伝えなきゃいけませんね。許してもらえるなんて呑気に思われたらたまりませんし。- 9月23日
-
ぽちゃこちゃこ
あまりよくないかもですが、ものすごい脅しをかけて、反省会してもらって、でも最終的にはこれからのあなたを信じるからね、ってスタンスが良いんじゃないでしょうか。
旦那さんを落とすだけだとプライド傷ついちゃって逆効果かもなので、最後は信じるって言うと「信じてもらえた」って乗っちゃっていけるかもですね(^-^;- 9月24日
-
兄妹mama
そうしてみます!!ちなみに旦那さんの両親には借金の事伝えましたか?
- 9月24日
-
ぽちゃこちゃこ
遅くなってごめんなさい💦
うちは、借金がわかって話し合いしたときに旦那さんのご両親にも話すことにしてたんです。でも実際行く日になって旦那さんが死にそうなくらい辛そうだったので…結局話さないことにしました。
パチンコが原因だったんですが、話し合いしたあとはパチンコは一切辞めて、一緒にタバコも辞めてくれました。今のところはどちらも辞めているようなので信じています。これでもしまた私がわからないように何かしてたらへこみます💦- 9月24日
-
兄妹mama
そうなんですね|ω・`)
でもそこまで嫌がったという事はもうしなそうな感じですね。
一昨日話し合って反省したのかと思いきや、話しかけても返事しない、作ったご飯も食べない、不満気な態度をとられており、耐えきれずに昨日の夜に実家に帰ってしまいました。。それからも全く連絡なく、もう何を考えてるのか分からなくなりました<(_ _)>自分できちんと反省できないようなら主人のお父さんにも伝えなきゃと思ってはいるのですが。。
愚痴になりすみません( º﹏º。 )- 9月25日
-
ぽちゃこちゃこ
あらら💦旦那さんそんなことになっちゃってるんですね(>_<)さらさんは実家に帰られて…。
何が嫌で不機嫌なんでしょうね?やっぱり「俺が稼いだお金」みたいに思うんでしょうか…。考えてることをちゃんと話してほしいですね(>_<)- 9月26日
-
兄妹mama
基本的に真面目な話し合いをしないタイプなんで、実際どう思ってるのかよく分からないんです( ´-` )
でも普段からお金がない~とか、〇〇欲しい~とかは言うので、色んな不満があるんでしょうね。。。
でもでもやっぱり勝手に大金使うのは許される事じゃないですよね|ω・`)- 9月26日
-
ぽちゃこちゃこ
不満があるなら言ってほしいですね(>_<)しかもゲームの課金なんて、何も残らないものですし…。それなら家族で出かけるとか、良いものにお金使いたいですよね。
うちの旦那さんは「結婚してから、使えるお金が減ったから」なんてほざいてましたから(笑)
ちょっと男の人って、家族を持つって意識が足りないところがあるんでしょうかね(^-^;- 9月26日
-
兄妹mama
うちも同じ感じです~( ´-` )
独身の時と同じように同じ物が買えるって思ってますよね|ω・`)
本当家庭を持つ事についてもっと真剣に考えてほしいです。。。- 9月26日
-
ぽちゃこちゃこ
やっぱり同じ感じですか(^-^;
こういうのを「管理されるのが嫌だ」なんて思われたらたまりませんよね💦
家族になることで幸せが増えるんだから、これまで買ってた物への関心が減るといいのにって思いますね。- 9月26日
-
兄妹mama
本当ですよね( ´-` )
今日やっと謝罪と帰ってきてほしいとの連絡がきたので、家に帰りました<(_ _)>
やっぱりお小遣いが少ない事への不満でストレスがたまってたとの事です。お小遣いが少ないのは私も一緒なのに|ω・`)
まあ今回の家出で少しこりてくれたら助かります( ´›ω‹`)
色々お話してくださってとても気持ちが楽になりました( º﹏º。 )ありがとうございました。- 9月26日
-
ぽちゃこちゃこ
そうでしたか!それは良かった!
お小遣いの不満ですか💦まぁでも7万円で住んでる良かったかもしれませんね(>_<)うちは、お小遣い増やしてほしいとか言われなかったのに200万円ですから💦
これから仲良く過ごされることを祈ってます(^_^)/- 9月26日
-
兄妹mama
そこまでされてしまっていたら私なら一発アウトだったかもしれません( ´⚰︎` )
収入も少ないのであまりお小遣い増やしたりはできませんが、あまり不満をためさせないように私も気をつけます<(_ _)>
ありがとうございます( ´•̥ו̥` )❤️- 9月27日

YAmama
うちも5万円ケータイゲームに課金してましたよ!請求書見てビックリしました(⍢)ノ
普段から何かあるといけないと思いクレジットカード1枚は持たせてます!
この件があり怒らず静かに話しました!それ以降は課金してません‼︎でもちょっと怖いですよね!
うちも未だに知らない引き落としあるとなんだろーって疑います!笑
結局仕事でいるものとか購入したやつだったことがあとでわかるんですが!笑
ちゃんと教育しないと大変なことになりますよね!!!
-
兄妹mama
返信ありがとうございます<(_ _)>
カード持たせてるんですね。それは色々不安になりますよね。。うちはお金を持たせなさすぎてのストレスだったのかもしれません。
携帯ゲームにどうしてそんなにお金かけられるのか不思議で仕方ありません。。- 9月24日
兄妹mama
教えて頂きありがとうございます<(_ _)>
そうなんですね。紛失手続きとか厄介そうですね。今回は主人を信じてみたいと思います。