※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあ
子育て・グッズ

公立のこども園で0歳児クラスに通う子供が、担任の態度に不満を感じています。転園を考えているが、先生に理由を聞かれるのが心配。転園した経験のある方、理由をどう伝えたか教えてください。

下の子(0歳児クラス)が公立のこども園に通っています。
先生たちもベテラン勢ばかりで人気の園なのですが、先日夫がお迎えに行った時に50代後半?くらいの担任が、「○○させろや💢」とすごい剣幕でクラスの子に言ってた場面に遭遇したらしく、ドン引きして帰ってきました。
0歳児クラスだし、子どもたちが先生の指示通り動けるわけもなく、自分の子もそんな風に扱われてるんだろうなと思うと辛いです。
上の子の園に転園届出そうかなって思い夫婦で相談中ですが、上の子の園が小規模で3年保育なので、わざわざ6年保育の園から転園させるってなると、先生に色々理由を聞かれそうだなと思い💧
先生が合わなくて転園された方、理由聞かれたりしましたか?その時何て言いましたか?参考にさせてください🙏🏻

コメント

ねね

友達の話なのですが、似たような場面に遭遇したみたいで転園しました。
理由はもう家庭の事情でを貫き通したみたいですが
市にはその場面をしっかり伝えたようです。