※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
BOYママ
子育て・グッズ

3歳4ヶ月の男の子が、距離感がわからずベタベタする。癇癪や他害があり、集中力やこだわりが強い。寝るのが苦手で発達障害の可能性も。普通の行動か悩んでいる。

3歳4ヶ月の男の子が居ます。
息子は人との距離感がわからないのか
凄く近いです。
姪っ子とかにも近すぎて、
近いーーー!!離れてー!やめてー!って言われたり
私や旦那、ばぁばとかにも
ベタベタ触ったり自分の顔をスリスリしたりしてきます。
距離感がつかめないのは
発達障害の可能性もあるとみました。
他にも発達障害ぢゃないのかと思う行動
⭐︎癇癪が凄い。
何でスイッチが入るか分からず、
泣き叫ぶ。(買い物の時とか家にいる時とか)
⭐︎他害がある。
気に入らないことがあったり、おもちゃなど貸して貰えなかったりすると最初は言葉で貸してー!って言うてるけど
段々イライラするのか叩く!!
また怒られたりしたら物を投げるなども。
⭐︎一個の事に対しての集中がない。
フィギアとか恐竜とかを使った戦いごっこなどするのが好き。だけど、それ以外の遊びは長く続かない。
(これ以外のごっこ遊びも結構長く続く。)
⭐︎こだわりが強い。
服や靴へのこだわりが強い。半ズボン🩳を出してあげてても『なんでこれなんよー、やだ、これ!ゼロワンになれん!』とか言ってはいてくれない。
⭐︎寝るのが苦手。
小さい時から本当に寝るのが苦手で、お昼寝もしたくない!お昼寝しなくても寝るのは22時とか。この寝かしつけに2時間とかかかる日もある。

わたしが育休中ってこともあり、保育園が休みで息子と1日一緒ってことも多く息子のそんな面ばっかりみてしまいます。
でもできることも多く、お手伝いもよくしてくれるし、弟が泣いてたら走って様子みに行ってくれたりあやしてくれたり、野菜も多分同じ3歳児に比べたら本当によく食べてくれるし、トイレも最近は一人でいけるようになったし、、

発達障害なのかこれは普通の今の3歳児には全然ありえる行動なのか、、
中々見極めが難しい部分もあり
3歳児検診がコロナの関係でまだまだ先に伸びて
それまでには落ち着くのかなとかも思う部分もあるけどって感じです。

コメント

moca☻

2歳8ヶ月の娘も当てはまることが幾つかありますが、性格なのかと思ってました😳
うちの子も警戒心が強くて初めて会う人には全く近寄らないのですが、初めて会う人でも一旦大丈夫と思うと足に引っ付いたり距離が近い時があります。癇癪もすごいし、引っ掻いたり何でも放り投げます。洋服もなぞのこだわりがあって、私が選んだやつはほぼ着てくれず自分で選んで着ます。
3歳特有のイヤイヤなのかなーと思っていました😅

  • BOYママ

    BOYママ

    コメントありがとうございます!
    わあ!!!全く一緒ですね!
    うちの子も初めての人は中々ですが慣れてきたらやばいです。
    同じ境遇の方がいて、3歳のイヤイヤ期なのかなって言うてもらえてなんだか安心です。
    ありがとうございます😊

    • 8月12日
mamari

この文面から感じるのは、発達障害ではなく性格かな ということです。
おそらく、パーソナルゾーン(パーソナルスペース)の狭いタイプだと思います。人見知りが少なく、物怖じしないタイプです。社交的と言った方がわかりやすいでしょうか。
積極的で自己肯定感もあると思います。
行動力や生きるエネルギーと言われるようなものもいっぱい持っているタイプだと思います。親の立場だと、振り回されて大変なこともありますが、お子様の長所なので、上手に伸ばしてあげたいところだと思います。
はじめは言葉で言っていてだんだんイライラ…大人だって、同じような人がたくさんいます。叩いたり投げたりする大人は少ないかもしれませんが、ヒステリックになることはあると思います。子どもだったらなおさら…
癇癪を起こす子の中には、意思の強い子、正義感や責任感が強い子もたくさんいます。
こだわりが強いことも長所になる場合があります。研究者、科学者、スポーツ選手、宇宙飛行士…こだわらなかったら成功もないと思います。
ただ、こだわりが強いと周りとうまくいかない場合もあります。必要に応じて、我慢することや協調することを少しずつ身につけていけはよいと思います。
長所をたくさん探して伸ばしてあげたら、将来がとても楽しみだと思います😊

  • moca☻

    moca☻

    上で回答した者です。横から申し訳ありません。
    いいね×100したいくらいです!
    なんだか私も勇気づけられました。🥺✨✨

    • 8月12日
  • mamari

    mamari

    コメントありがとうございます。

    お子様は、お姉さんとして頑張っていると思うのですがどうですか。
    警戒心が強いのは危機管理能力、すぐ馴染めるのは判断力。意思(好きなこと、やりたいこと)をはっきり表せるのは、お子様の長所であり、また、moca☻さんが気持ちをきちんと受けとめて育てていらっしゃることも起因していると思います。
    目立たない(見えない)ところで我慢したり頑張っていることもあると思いますので、そういうところを見逃さないようにしてあげたら、どんどん伸びていけると思います(moca☻さんは、お子様のいろいろな面を見てあげていると思います)
    きっと大丈夫です😊

    • 8月12日
  • mamari

    mamari

    グッドアンサー、ありがとうございます。

    私の性格は、物凄くネガティブです。そのマイナス思考を長所だと誉められたことがあります。
    自分のダメなところ、苦手なことを見つけて努力する。それは、向上心があるからであり、高得点(良い成績)を納めるためにも必要な能力である。またマイナスを見つけることは、危機管理能力にも繋がっている。
    そして、就職するときに、綺麗なドレスに小さな小さなシミがあるのを見つけてしまう性格は、長所であるけれど、子ども(人)を育てる立場になったら、小さなシミではなく、美しいドレスを見なくてはいけないとアドバイスされました。

    コメントに共感していただけて、不安になりがちな私の心もほっとしています。ありがとうございます😊

    • 8月12日
  • moca☻

    moca☻

    ありがとうございます😊
    弟ができてとても可愛がってくれるのですが我慢していることもたくさんあって、ごめんねばかり言っています。
    言われてみると綺麗なドレスではなくシミの方を見つけては、叱ってしまったり勝手に親が悩んでしまうことが多いように思いました。綺麗なドレスに目を向けて長所を伸ばしてあげられるよう関わりたいと思いました😊✨✨

    • 8月12日
BOYママ

コメントありがとうございます。
パーソナルゾーンって言う言葉はじめて知りました。
mamariさんみたいな考え方全くなかったです。
そんなふうに考えられたら
子育てうまくいくのかなって本当に思いました。
全てをプラスにとらえる、素敵ですね。
マイナスだと思わず子どもの長所だと思いうまく付き合っていきたいと思います♡♡
ありがとうございました。🙇‍♀️