※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめ
妊娠・出産

旦那さんに育児休業取得して欲しいですか?奥様方の意見が気になります。

皆さんは旦那さんに育児休業取って欲しいですか?
男性の育児休業取得推進されてますが、実際、奥様方はどう思っているのかなーと気になりまして。。

コメント

あい

家のことをしてくれるなら
休んで欲しいですけど
ぐーたらされるくらいなら休まないで仕事でいいです😂😂

  • はじめ

    はじめ

    同感です!

    • 8月11日
  • あい

    あい


    休むくらいなら
    残業なしで定時で上がってきて欲しいです😂

    • 8月11日
てんまま

給料下がるならいらないですねー🤣
残業なしとか、出産当日〜入院中は確実に休めるとかがいいです(^^)

  • はじめ

    はじめ

    給料さがっちゃいますもんねー!

    • 8月11日
ねね

今回初めてとってもらいます^_^
うちは旦那が家事を率先してしてくれるし子供の面倒もみてくれるので助かるなーっと思ってとってもらう予定です^_^

はじめてのままり

1ヶ月半休み予定ですが
ものすごく助かってます☺️💓

はじめてのママリ🔰

1か月ぐらいは取ってくれると安心かなーとは思います。
上の子たちの送迎やお世話、買い物、洗濯は任せられるので夫にやってもらうほうが気を使わずに済むぶん気が楽です☺️

はじめてのママリ

うちは給料下がるのが嫌なので、育休としてではなく、有給を退院日から2週間使ってもらいました😊!
今回は上の子がいるので計画分娩にして入院中〜3週間有給使ってもらいます〜☆