※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せんせいママ
子育て・グッズ

赤ちゃんの予防接種はまとめて打つか、日を分けて打つか悩んでいます。

赤ちゃんが2ヶ月を迎えたので、そろそろ予防接種に
行こうと思うのですが、予防接種はまとめて打ちましたか?日を分けて打ちましたか?

コメント

あーか

まとめて打ちました!
人気のところだと1ヶ月待ちとかもあるので早めに予約した方が良いですよ💦
ロタとか期限もありますし、2ヶ月になった日に受ける人が多いです💡

みんてぃ

二人とも、打てるものはまとめて打ってます。
結構ワクチンって出荷停止になって不足することがあります💦今現在、おたふくワクチン(1歳〜)がどこにもなくてこまってたりします😭なので打てる時に打つ方が良いかなと思います。
今はまとめて打つ人のが多いと思いますよ〜

はじめてのママリ🔰

うちの近くの小児科は2本ずつしか打ってくれない方針だったので、分けるしかなかったです😅
何本でも同時接種してくれる小児科だったらまとめて打ってました☺️
体調不良とかで打てず、ズルズル遅れていくと、打てなくなるワクチンが出てきちゃうと困るなぁと思いますし💦

もう予約は済んでるんですか?
人気の小児科は一ヶ月先ぐらいまで予約埋まってたりしますよ😅
予約の必要ない小児科なら大丈夫ですが。。🤔

deleted user

打てるならまとめて打った方がいいと思います!
どうせ痛い思いするならまとめて…😅半年くらいの間は毎月打つことになるので分けるとスケジュールも大変になるかなと思います💦

deleted user

まとめて打ってます!
このご時世、あんまり病院に行きたくないです……コロナとかRSとか……
先生も慣れてるので、パパパパパーーーっと打ってくれます😆

真鞠

病院でもらった、効率よくまとめて打てるオススメスケジュールにそのまま沿って打ってます😄
なので多い時だと4本とかまとめて打ってました😭かわいそうですが、いずれ打たなきゃですしね😵‍💫

ミルクティ👩‍🍼

総合病院で受けているので、病院のスケジュールに合わせて、まとめて打っています!

deleted user

私もまとめて打つか、分けるか迷って先生に聞いた時
副反応が出た時まとめて打つとどれで反応が出たかわからないのがデメリットって言われました💭