![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![KT](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KT
各部屋電気の管理なんてしてないとは思うので、コンセントは使えそうな気はします🤔もし言われたら「すいませーん」って言っとけば大丈夫ですよ👌
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
そこに入院したことはないのですが…
他の病院だと、テレビカードを都度買って、テレビと冷蔵庫を動かすんですが、その場合でもコンセント使うのはテレビカードとか関係なく、空いてるところなら自由に使えます。
(医療器具繋ぐこともあるので、空いてるからって全部は使っちゃダメですが💦)
土浦協同病院の入院案内見てみましたが、テレビと冷蔵庫使うなら500円、という記載だったので、他の病院でいうテレビカード分かと。
なので、充電器とかは気にせず使っていいと思いますよ☺️
-
はな
あ、ただ、病院によってはここのコンセントは使ってもいいけどこれは医療器具用だから使わないで、とかって言われることもあるので、部屋案内してくれる看護師さんにどれを使っていいか聞いた方がいいです!
- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
医療器具用とかもあるんですね。
看護師さんに聞いてみます。
ありがとうございました。- 8月11日
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
テレビと冷蔵庫は使うつもりがないので、どうしようか迷ってしまいました。
ありがとうございます。
KT
テレビと冷蔵庫便利ですけどね💡CS観れるみたいですよ🙂私協同で帝王切開で入院した時は、3日間ぐらい身動き出来なかったので延長コード持って行きました笑 たぶん普通の長さだとギリギリだと思います🤔
はじめてのママリ🔰
CSも見られるんですね✨
でも1日500円はなかなか高いなと思ってしまいます。
延長コードは必須のようですね!
はじめてのママリ🔰
横から失礼します、
今入院中ですが、CSは見られません😭
KT
今観られないんですね😱一昨年産婦人科の病棟に入院した時に観れたんですが観れなくなっちゃったんですね、、
はじめてのママリ🔰
いいな〜逆に見れてたんですね💦
もしかしたら産婦人科だけ見れるとかですかね??
今小児科に付き添い入院中なんですが、BSは映るけどCSは無反応なんです💧
もう暇すぎて見られるのが羨ましすぎる!
KT
え~そんなことありますかね🤔というか私BSとCS間違えてるかもしれないです笑 入院中暇ですよね😣なのに朝早くから起こされるという、、毎日暇すぎて朝から夕方まで韓流ドラマ観てました笑