コメント
みなみな
なぁーんにも予定ありません。二世帯で、義母の実家に帰省同行予定(何度も行ってる・上の子は沢山の大人に構って貰えて楽しい・庭が広く走り回れる)でしたが帰省自体なくなりました。私の実家帰省も悩んでますが(上の子が、ばぁばに会いたがってる)悩んでるところです。
みなみな
なぁーんにも予定ありません。二世帯で、義母の実家に帰省同行予定(何度も行ってる・上の子は沢山の大人に構って貰えて楽しい・庭が広く走り回れる)でしたが帰省自体なくなりました。私の実家帰省も悩んでますが(上の子が、ばぁばに会いたがってる)悩んでるところです。
「子育て・グッズ」に関する質問
水泳教室でアームリング(アームヘルパー)を準備するようにと言われたのですが、皆さんどこで買われましたか?楽天で検索したら可愛いデザインのものがいろいろ出てくるものの、口コミを見ると「すぐ破れた」「1回で穴が開…
3歳児、小1、小2 の3人子供がいます。田舎すみで高校までは公立です。 旦那は手取り35万〜40万。 私は手取り23万(小学生未満までは時短が使えるので15時までの勤務です。) ボーナスは50万✖︎2回 学童の問題、子供たち…
今日から10ヶ月の息子が企業主導型の保育園に入園しました🥹保育園の入り口で荷物預けてすぐバイバイだったので、不安そうな顔してました。初日から9時〜11時半と言われたので結構長いし大丈夫かなと心配です😭なんとか元気…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
aoka
ご回答ありがとうございます♡遅くなりました!なかなか帰省も悩むところですよね!