
RSウイルスにかかった1歳4ヶ月の子どもが夜中15分おきに起きて寝ない。寝不足で育児に苦労している。寝ないのはウイルスのせい?
RSウイルスって寝ないものですか?
ほとんど愚痴です。すみません。
RSウイルスにかかったっぽい1歳4ヶ月の子どもですが、夜中15分おきに起きて、全くまとめて寝ません。私は二日連続ほぼ徹夜。
もともと1歳4ヶ月で卒乳は1歳前にはしてるのに、夜通し寝たことが2〜3回あるくらい。夜中に3回は最低起きます。
ウイルスのせいだとは思うんですけど、こんなに寝ないものですか?
いまだに夜通し寝ないっておかしいですかね?
もう寝ないことに、苦労し続けてて、今は寝不足すぎて育児やめたい放り投げたいくらいです。。。
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント

のん
夜通し寝てくれないのはしんどいですね😭💦

♡スマイル♡
陥没呼吸やシーソー呼吸
とかしてませんか?
寝れない時は
呼吸が下がり苦しくて
寝れずに起きてます…
奥に鼻水が詰まっていたら
だんだん気管支に入り
ゼコゼコが聞こえます。
それでも、苦しくてクズったり
寝たと思ったら何分後に
起きたりの繰り返しです…
うちの子も同じく
あまり寝れずにいました。
昼間は鼻水取り通い、
小児科から
ネブライザーとか借りてましたが…RSから気管支肺炎になりました…
-
はじめてのママリ🔰
陥没呼吸やシーソー呼吸のことを全く知らず、、スマイルさんの回答を見て確認したところ、まさにそれでした😳!結局、慌てて救急外来まで行って、色々処置してもらい改善傾向にあります。
ほんとに助かりました!ありがとうございます!- 8月11日
-
♡スマイル♡
早急にママが
気づいてくれたからです‼️
私もコメントみて
鳥肌経ちました。会ってもなく
症状みてるわけではなくチャットのアドバイスだけなので
私は何もしてませんよ‼️
ママが早めに投稿してくれて
症状に気付いてくれて
呼吸に関してはまだ小さいので
乳児突然死に繋がるので
ママがお子さんを
助けられたとホッとしました。
ママさん今は看病で辛いし
コロナも流行ってるので身体
無理せずに…ママリに愚痴や色々少しでもママさんが少しでも気持ちが楽になられると良いなと思います。
お子さんはあれから
どんな症状ですか?
大丈夫ですか?- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにアドバイスいただかなければ、思いつきもしなかったので感謝感謝です🥲
気管支炎ってことで、処置してもらって、睡眠時間も伸びてくれました😭
子どもは苦しかったのに、こっちは寝なくてイライラしちゃってかわいそうだったなーと反省です😩でも結果的にママリに愚痴投稿して良かったです😂- 8月11日

Huis
RSに限らず、咳や鼻水で苦しいときは30分おきくらいに泣いて起きたりします💦余程寝苦しいんでしょうね😢叫びながら起きることもあります…
うちは普段は夜寝たら朝まで起きないので、一時的なものと我慢できますが、普段から何度も起きるとしんどいですね💦
-
はじめてのママリ🔰
30分おきですか、、みんなお母さんは苦労してるんですね😢
普段寝てくれるの羨ましいです。夜通し寝てくれる子がいるのが信じられません😂- 8月11日

A.mama
先週の火曜日から息子達がRSウイルスでは無いのですが鼻水、咳が酷くて夜中咳で何回も起きます!夜通し寝てくれないのは辛いですよね。こっちも寝不足でしんどいし
辛いのわかってるんだけど
グズグズ対応イライラするし
疲れますよね。いつ終わるの?状態です。私も、もろに風邪をもらい
体調悪いし。
-
はじめてのママリ🔰
1人さえ辛いのに、お子さんみんなだとさらに辛いですね💦子どもが1番辛いと分かりつつ、親も限界きますよね😢
私もダメだと分かりつつ、イライラしてしまいます。。。- 8月11日

はじめてのママリ
うちもちょうど土曜日から熱出てて今日RSだと発覚しました!
土曜日の夜から毎日トータル2時間あるかないかの睡眠です😂
眠すぎて仕事めっちゃ辛かったです笑
-
はじめてのママリ🔰
同じでような感じですね😭
どこのお母さんも頑張ってるんだと思うと自分も頑張れる気がします😂- 8月11日
はじめてのママリ🔰
親の体力が持ちません😂