
A型ベビーカー購入悩み中。予算¥25,000前後で軽量で子供を守る作りがいい。コンビとアップリカの感想、他のオススメ教えてください。
A型ベビーカーの購入で悩んでいます。
予算は¥25,000前後
軽量、道とかでのガタツキから可能な限り子供を守ってくれる作りのものがいいなぁと思っています。
今検討しているのは
コンビ メチャカル ハンディエッグショックMG
か
アップリカ 両対面ベビーカー カルーンエアーAC
です。
本当は4輪動くタイプがいいのですが、なかなか予算に合った商品がないのでそこは断念しました😂
このふたつのどちらかを使用されてる方の感想をうかがいたいです!
また、他のベビーカーでオススメというものがあれば是非教えてください!
- おと
コメント

はじめてのママリ🔰
スムーヴを使っていて、歩き出してからカルーンエアーを買い足し、使い分けしています🙆♀️
正直、スムーヴに比べたら安定性は劣ります💦軽いので、押しやすいですし、持ち運びは楽ですが✨軽量タイプだと、ガタツキは3輪タイプより劣ると思います😭

のあ
私も四輪駆動がいい...けど値段が...と探し回った結果ジョイーのスマバギ4WDに出会い購入しました( ˊᵕˋ )
少し前までトイザラスにも置いてあったのですが今オンラインストア見てみたら無かったのでAmazonで調べましたが26000円ほどでした🙆♀️
なぜか色が変わると同じ物なのに二万以下になってます...笑
見てみてください(´-`).。oO
-
おと
ありがとうございます!
ジョイーはリサーチしてなかったのですが、重さが少しあっても四輪駆動でこの金額は魅力的ですね😳!色によって金額が違いますね!笑
取り回しやガタツキ等は、のあ様が使用していていかがですか?- 8月10日
おと
ありがとうございます!
軽くて持ち運びが楽なのが長所ですよね!田舎だと軽量タイプは使いづらいかな……とも考えて少し悩んでいます😅
3輪タイプの方がガタツキは抑えられるんですね✍
2輪のみ動くタイプだと対面走行時やはり取り回しはしづらいですか?