
コメント

saku
3歳になって最初の4月がきてからです!

ママリ
保育園だと3歳になった4月から無償化対象です。
-
三姉妹ママ
ありがとうございます!!
5月から働き始めたのですが、
いつから保育料が高くなりますかね?😂- 8月9日
-
ママリ
来年の保育料からだと思います。
- 8月9日
-
三姉妹ママ
ありがとうございます!
来年に住民税が来るので再来年かと思ってました😂
130万以内でも結構増えますかね?💦- 8月9日

ちゅん🖤
うちの子ども園では3歳の誕生日が来たら無償化でした!
-
三姉妹ママ
ありがとうございます🥺❤️
- 8月9日

なあ
保育園は
年少クラス
(3歳になった後の4月から)
幼稚園は
年少の下クラスの
3歳になった月からです
-
三姉妹ママ
ありがとうございます!💕
- 8月9日

ちーた
いま下の子が2歳児クラスで、来年の4月から無償化なので、
ひとつ年下の子達は再来年の4月から無償化だと思います😃
-
三姉妹ママ
分かりやすくありがとうございます!❤️
- 8月9日

たくあん
保育園だったら再来年の4月で、保育料の見直しは最近9月に提出したので次は4月ですね💡
幼稚園なら3歳になった翌月かは無償化です👍
-
三姉妹ママ
何も市税関係のものを提出してないのですが、
大丈夫なんですかね?😂- 8月9日

たくあん
現状届け出してないですか?
そしたら来年の4月だと思います💡😆
-
三姉妹ママ
そういえば現状届けは11月にって言ってました!😂
- 8月9日
-
たくあん
そうですか💡11月に出してまた通知が来て、4月にきてまた通知が来るかと思います😚
- 8月9日
-
三姉妹ママ
ありがとうございます😇
それって市民税の移し?とか必要なんですか?☺️- 8月9日
-
たくあん
1月1日にその市に住んでれば必要ないみたいなチェックがあって、いつも提出はしてないような気がします、、、
職場からの在職証明だけですね!- 8月9日
-
三姉妹ママ
そうなのですね!なら特に何もすることないですよね🤔??
- 8月10日
三姉妹ママ
そうなのですね😂
私が今年から働きはじめたのですが、いつから保育料が上がりますか?🤔