
コメント

ママリ
私ならお願いしちゃいます💦
自分の用意して子供の用意してお弁当も作ってだと7時半に出るの
絶対無理なので😭
お金かかっても給食にしてもらいます😔

まめ大福
私なら頼みます
7時半に家を出るのに毎日お弁当は辛いです💦
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
確かに自分と子ども二人の食事や支度だけでバタバタしそうです😅
頼むことにすると思います😂- 8月9日

母娘でキティラー
冬場ならまだしも、今の時期なら用意してもらったほうが安心な気がします。
なのでお願いしますね(^^)
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
10月から復帰なので、とりあえずお弁当にしようかなーと悩んでました😅
私が頑張れるかどうかより、衛生面は大事ですよね😖- 8月9日
ママリ
コメントありがとうございます😊
上の子の時は頼んでいたのですが、節約したい気持ちもあって、、
でも毎日は大変ですよね😱
頼むことにすると思います😅💦
ママリ
夜に作り置きしておいて朝はもう詰めるだけ!でも大丈夫だと思いますが
仕事から帰ってきて用意しておくのも大変ですよね💦
ママリ
頼む日と頼まない日も自由に決められるので、その方法でちょっと挑戦してみるのもありですね😅
ママリ
自由に決めれるのでしたら
最初だけやってみるのもありかもですね😊
やっぱりダメだぁと思ったらお願いしちゃえばですし☺️
ママリ
あ、ママ諦めたな😏って保育士さんにすぐ思われそうですが、最初だけ挑戦してみようかと思います🤣
ありがとうございました😊