
母乳での質問なんですけど、乳首の皮が剥けてヒリヒリして痛かったので…
母乳での質問なんですけど、乳首の皮が剥けてヒリヒリして痛かったので、保護器と搾乳器で数日あげてましたが、痛みも軽くなってカサブタができていたのでそのまま母乳で授乳していたら飲んだ後、カサブタが無くなっていました!赤ちゃんが食べちゃったらしく、でも咽に何か詰まったような苦しそうな感じもなく平気な顔をして寝てしまいました。
それから搾乳器で絞ってたんですが、なかなか母乳が出て来なくなって、気付いたら少し血が滲んでいました。
こういう場合って、母乳中断して粉ミルクにした方がよいのでしょうか?
- サナ♡(8歳)
コメント

さわ85
赤ちゃんは血の味拒むので嫌がったらミルクにすれば良いと思います(^^)カサブタが出来てたとの事なので赤ちゃんは乳首を加えてるだけだと思うので頭を少し反らせて乳輪ごと加えさせると痛くないのでカサブタも出来ないし赤ちゃんもしっかり飲めますよ(^^)b
ミルクも良いんですけど哺乳瓶の乳首の楽さに赤ちゃんが慣れちゃうと母乳を嫌がるようになるかもしれません(._.)
2ヶ月前くらいになればママも赤ちゃんも母乳育児に慣れると思うので頑張って下さい(*^^*)

すぺーん
私も乳首の皮が剥けてひりひりしてました!
私はおっぱいを中断してミルクにしてました!
乳首にオイルなど塗ってラップするといいですよ!
-
サナ♡
産院で乳首に塗るお薬買いました!数日直接おっぱいから授乳しないで保護器や搾乳器使ってたらだいぶ乳首回復しました。
昨日からすこしずつ直接の母乳でトライしています。- 9月24日
-
すぺーん
よかったです!
私はりょう乳首キレて大変でした(´`:)
搾乳するにも痛かったです(´`:)
少しずつ自分のペースでトライしたほうがいいですよ!- 9月24日
サナ♡
アドバイスありがとうございます。何もかもが初めてであたふたしております。
ミルクも上手く活用してしっかり栄養取らせてあげたいなと思います。
さわ85
私も長女の時はあたふたでした(^^)
何もかも初めてで何度長女と一緒に泣いたことか(^_^;)
栄養足りてるかも分からず、乳首も切れて血が出るしで最初の一か月は混合でした。
そしたら赤ちゃんがミルクの乳首の方が吸うのが楽な事に慣れてしまって母乳に戻すのに苦労したんです…
ミルクは夫も育児に参加できるし凄く良いんですけどお湯沸かして消毒してっていうのが時間かかるんですよね(._.)
赤ちゃんが上手く吸えるようになれば嘘みたいに乳首は痛くなくなるし母乳もピューピュー湧き出ると思うのでファイトです(^^)b
サナ♡
ほんとその通りです!!
赤ちゃんも私も最初はおっぱい飲む(飲ませる)のが下手くそなんですね。一緒に慣れていけたらいいなと思います。