

はる
長男が重度知的障害を伴う自閉症です。
言葉は一言も喋れず理解も全く出来ません!
友達とコミュニケーションも取れないので常に一人で遊んでいます。

退会ユーザー
お喋りな子でした。
気になっていたのは眠りが浅い、体感が弱い為足がブラブラしてる(落ち着きがないように思えた)、歩き方がしっかりしてない、運動音痴、先生に注意されてもまたすぐにお友達と喋ってる。
ご飯を食べるのが遅い。
教える前から見て覚えてるのか物覚えが良い所があった、ちょっと神経質な所もあった。
髪を切られるのがすごく苦手だった。

りんご
アスペルガーよりの自閉症スペクトラムの娘ですが気になるところに行ってしまう。やりたくない活動は参加したがらないとかですかね。

かーちゃん
癇癪が酷いです!片付けが出来まない、いつも何かを探してます😥そして見つけれなくて癇癪起こして泣きわめく…
感覚過敏、爪を切ったり髪を切ったり歯磨きしたりが苦手です。
偏食で匂いや味の変化に敏感です。
4歳の今でもそんな感じです。

パン
うちの子は知的な遅れもあります。
言葉が単語2.3語のみでしたが、言葉の理解は多少できていた。友達と関わることは好きなので、コミュニケーションは動きなどの表現で仲良しのお友達もできました。
車関係に過剰に反応しする、偏食で見た目や匂い、味に敏感です。人の表情を読み取るのが苦手、後、色の識別が曖昧でした。
今はお喋りできるようになり、日々新しい単語を話していて会話はだいぶスムーズになりました。
色は間違えなくなりました。人の表情も理解し、声に出して伝えられます。
他は今も変わりありません。
-
はじめてのママリ🔰
突然の質問すみません。私も我が子の発達を心配しているのですが、お子さんは一歳半検診では、言葉が出なかっただけですか?応答の指差しはできてましたか?哺乳力はありましたか?
- 8月9日
-
パン
遅くなり、すみません。
1歳半ころは指差しは車のみでした。今から思うと、そこでもう自閉症症状が出てるんでしょうね。その時は、本当車好きだな、くらいにか思わず😣
母乳力はありました。よく支援センターなどの子育てサロンに連れて行って、みんなで何かをやる時間に脱走する(これが大変でしたが)くらいで、他の子とさほど変わらないかんじでした。
男の子は発達遅い子多いしってよく周りから言われて励まして?もらってました。- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
教えて下さりありがとうございました。
知的な遅れはどれくらいですか?- 8月10日
-
パン
全力域で72とでました。1歳3ヶ月遅れでした。
ただ、60代のもあれば、80代のもあり、ばらつきがあり、境界域ですが、知的な遅れと診断されました。
前回の発達検査では、全領域が60代(2歳0ヶ月の遅れ)だったので、だいぶ縮まりました😣- 8月10日
コメント