 
      
      エルゴベビーのオムニ360を購入したが、後悔している。オムニブリーズの方が軽量化され、肩ベルトが違うため。低身長で心配。返品対応あり。デザイン性と機能性、どちらを優先すべきか迷っている。
エルゴベビーについてです。
実際、アカチャンホンポにいき
オムニ360とオムニブリーズを試着させて頂きました。
その時は下調べをせず
お店の方も何も変わらないとの事だったので
デザインだけを画像下のオムニ360を購入致しました。
ですが、後々調べてみるとオムニブリーズの方が
軽量化され、肩ベルトの厚みが違うとの事で
画像上のオムニブリーズを
買えばよかったなと後悔しております。
150センチの低身長なので
ガンダムになるのが心配です。
最悪、返品対応をして頂けるとの事なので
買い直そうか迷っております。
皆さんだったらデザイン性、機能性どちらを
優先させますか?また、どちらの方が
いいかなのでオススメを教えて頂きたいです🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント
 
            はじめてのママリ
夏も使いますし機能性を重視します😳なので 、上の方ですかね🕊
 
            退会ユーザー
うち150センチです対面にすると顔が出にくくて嫌がるので
おんぶの方が子供達好きです😊
私の体格はややぽっちゃりの華奢ではない体つきです!
うちは三万くらいのメッシュタイプ、エルゴOmniにしました!
ガンダムには見えるか?はわかりませんが1番抱っこ紐使いやすいです!!!!
- 
                                    退会ユーザー おんぶめちゃくちゃ楽ですよ! 
 肩も腰も痛くないです😊❣️- 8月7日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 エルゴシリーズはやっぱり良いのですね😳
 オムニブリーズですか??- 8月7日
 
- 
                                    退会ユーザー オムニブリーズじゃない方です! 
 たしかに肩の厚みがありますよね💧
 それがうちの子嫌います💧
 なのでおんぶと前抱きで落ち着くのでそれでなんとか抱っこできてます(・・;)
 対面抱きマジで超嫌がります💧ブリーズにしたら嫌がらないのか不明ですが…すみません☺️- 8月8日
 
 
            のり
私もオムニ360とブリーズを試着して、ブリーズに決めました。
ブリーズのほうが、使うパーツもひとつ少なくて楽だったような…?
そのとき店員さんからの説明を聞いて、ブリーズのほうが使いやすそうと思ったのでそっちにしました(ちょっと時間たったのでうろ覚えですが)。
変わらないってことはなかったと思いますよ。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 やっぱり目につくのはブリーズの方なんですね😳- 8月7日
 
 
            はじめてのママリ🔰
オムニブリーズも360もつけましたが
ダントツでブリーズの方が良かったです!
抱っこしてても本当に通気性いいのか、室内だと赤ちゃんの背中側に熱とかはあまりこもってなかったです!
デザインなんてどんなんでもいいです。笑
機能性しか考えてません😂
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 もっと私もちゃんと考えて買えばよかったです😭💦- 8月7日
 
 
            Yu-mama
今回、2人目出産してエルゴオムニブリーズ購入しました!
デザインより機能性を重視。
新生児から使えて旦那とも兼用できるからです。
上の子の時もエルゴ使ってましたが、お下がりだったので腰が座ってからじゃないと使えないから買い足しました。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 そうですよね🥲
 いくらもお値段変わらないですしね🥺- 8月7日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥺
やっぱり新しい方が良いですよね🥲