
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは一度も新鮮胚移植できたことないですよ😭
いつも育ちが遅いので追加培養しますって言われます💦😅
1人目は育ちの遅い6日目の胚盤胞で妊娠しました🙌🏻
ゆっくりでも胚盤胞まで育てば望みあると思います😊
はじめてのママリ🔰
うちは一度も新鮮胚移植できたことないですよ😭
いつも育ちが遅いので追加培養しますって言われます💦😅
1人目は育ちの遅い6日目の胚盤胞で妊娠しました🙌🏻
ゆっくりでも胚盤胞まで育てば望みあると思います😊
「採卵」に関する質問
不妊治療、特に採卵が苦痛すぎて夫に同じ苦痛を味わわせたくなるときがあります。 男性不妊ですが、夫は食事やタバコ、生活習慣を全く変えません。難しいのもわかりますが、不妊治療でやっと授かった第1子の前でアイコス…
2人目不妊治療 1人目は体外受精で5BBの胚盤胞1回目の移植で妊娠・出産までいきました。 2人目も体外で、採卵からスタート、先日4AAの胚盤胞を移植しましたがBT9の判定日にhcg1で残念な結果に終わりました。 1人目の時が一…
不妊治療の採卵計画について 月経3日目に採卵計画の予約を入れたら、以下↓のスケジュールがメールで送られてきました。 自己注射などは生理中から始めるのではないのですか?? ルナルナだと10/10以降に生理が来る予定な…
妊活人気の質問ランキング
のーの
6日目の胚盤胞で妊娠出産までされたんですね👏
励みになります😭
3つ培養中のが全滅してなかったらいいんですが🥺
ありがとうございました‼︎