
カーテンは通常、測定後に計算して作るものではないのでしょうか。ニトリでは調整してくれましたが、他の店ではそのままでした。
カーテンて普通、測ったら計算してくれてつくるんじゃないんですか?ニトリだと何センチだからそこから1センチひいてとか言わなくてもやってくれたんですが…。他の場所は言った数字のままでした。
- ドラ(6歳)
コメント

ひよこ
やってくれない所もありますよ!
カーテンて普通、測ったら計算してくれてつくるんじゃないんですか?ニトリだと何センチだからそこから1センチひいてとか言わなくてもやってくれたんですが…。他の場所は言った数字のままでした。
ひよこ
やってくれない所もありますよ!
「住まい」に関する質問
分譲地で家が6件あって袋小路になっており私道になります。 その分譲地6組の全員でBBQしたのですがそれは道路族ですか? 車などは一切通りません。 インスタに写真を載せたら いきなり高校の話したことない同級生から 道…
新築に越してから 太陽光系の販売などの人がよくきます🥹 今日は久しぶりに1日在宅していたせいか、 1日3回ほど営業が来ました🥹 もー疲れます。 なんか私の嫌いなしつこいお兄さんだったので すみませんが大丈夫です。と戸…
みなさま寝室のクローゼットには何を入れていますか? 私は家族全員の服を入れていましたが 洗濯物が溜まってる時とかに夜に電気をつけれないのが 嫌で違う部屋のクローゼットに移そうかなと思ってます😅
住まい人気の質問ランキング
ドラ
そうなんですね…。前伺った際に女性スタッフは計算して長さをきめさせてもらいますと言っていて。今日電話した方も通常はよこを増やして、丈の長さは生地によっても違うと話されていて全くその説明がなかったので残念でした…。そうゆうの素人にはわからないですよ…。
ドラ
ありがとうございます。
ひよこ
素人には分からないというのは私も一緒です☺️
ですが分からないなりにネットで自分で調べてこういう風に書いてたんですがどうしたらいいんですかね?って相談しましたよ!
対応された方がもし分からないと言うなら分かる方に教えて頂きたいですと言えば店側も教えて下さると思います😊