
カーテンは通常、測定後に計算して作るものではないのでしょうか。ニトリでは調整してくれましたが、他の店ではそのままでした。
カーテンて普通、測ったら計算してくれてつくるんじゃないんですか?ニトリだと何センチだからそこから1センチひいてとか言わなくてもやってくれたんですが…。他の場所は言った数字のままでした。
- ドラ(7歳)
コメント

ひよこ
やってくれない所もありますよ!
カーテンて普通、測ったら計算してくれてつくるんじゃないんですか?ニトリだと何センチだからそこから1センチひいてとか言わなくてもやってくれたんですが…。他の場所は言った数字のままでした。
ひよこ
やってくれない所もありますよ!
「住まい」に関する質問
皆さんならどうするか聞かせてください。 本当は今年中に新築に引越し予定でした。 ですが訳があり、来年5月頃に新築し引っ越します。 もうすぐ引っ越すからと思い、収納道具などの生活が便利になるものを買わずに我慢し…
カーペットを乾かしたいのですが、暖房は効果ありますか?逆効果? カーペットフロアを大量のお湯で濡らしてしまいました。 フロアなので取り外すことはできません。 なるべく早く、シミを残さずに乾かしたいです。 か…
シングルの方に質問です。 お子さんが1〜2人の方で、 現状、1LDKに住んでて、これからもずっと、子供が学生終わるまで(一般的に高校か大学卒業まで)今の家にいる予定、という方、どのくらいいらっしゃいますか?? 前…
住まい人気の質問ランキング
ドラ
そうなんですね…。前伺った際に女性スタッフは計算して長さをきめさせてもらいますと言っていて。今日電話した方も通常はよこを増やして、丈の長さは生地によっても違うと話されていて全くその説明がなかったので残念でした…。そうゆうの素人にはわからないですよ…。
ドラ
ありがとうございます。
ひよこ
素人には分からないというのは私も一緒です☺️
ですが分からないなりにネットで自分で調べてこういう風に書いてたんですがどうしたらいいんですかね?って相談しましたよ!
対応された方がもし分からないと言うなら分かる方に教えて頂きたいですと言えば店側も教えて下さると思います😊