※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S.A
子育て・グッズ

娘が単品の野菜や肉、魚を食べないが、納豆やさつまいもに混ぜると食べる。味付けしても食べない場合、気にする必要はありますか?

離乳食についてですが、娘は野菜や肉、魚は単品では絶対に食べません。好きな納豆やさつまいもに混ぜると食べてくれます。醤油や味噌など少し味付けしても食べません。
気にしなくても大丈夫でしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

トマト煮込みとかでも厳しそうですかね?🤔
チャーハンとかハンバーグ(風のおやき?)とか✨
徐々に食べてくれるといいですね🥺

  • S.A

    S.A

    野菜入れたミートソースは食べてくれます!
    野菜単品?例えば肉じゃがとかお浸しとかで食べてくれなくても今後大丈夫なのか心配でした😭

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    野菜感あるとダメなんですかね?😂
    そういうことなら問題はないと思います✨
    うまくミートソースだったりおやきとかに魚や肉も混ぜて(かけて?)食べさせてあげればいいのかなと✨

    • 8月6日
  • S.A

    S.A

    トマトだけはそのまま食べてくれるんですけど🍅
    なのでミートソースや納豆おやきに野菜入れて食べてもらってます💦
    とりあえず食べてくれれば大丈夫ですよね!

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうことですね!
    料理になってたら食べられるんですね✨
    それなら全然いいと思います!
    大人でも野菜単品食べることってあんまりないですし😂

    • 8月7日
  • S.A

    S.A

    たしかにそうですね🤔
    ゆっくり進めていきます!

    • 8月7日
ミミ

うちも苦手なものは好きなものと混ぜると食べるので
食べてほしいので混ぜてあげてます!
味付けは和光堂のBFが多いです💦
上の子は食べない子だったので、食べりゃなんでもいいかと思ってあげてます🤣
相談したことありますが
1日の規定量?摂取量を超えなければ大丈夫と言われてます!
例えばですがバナナと混ぜるとして1日60gなので、3回食で毎食あげるなら20gずつに分けてあげます!

  • S.A

    S.A

    うちも9ヶ月過ぎるまで全然食べてくれなかったので食べてくれるだけいいか…って思ってはいます💦
    規定量確認してみます!!

    • 8月6日