![TODAY'S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
グチになってしまうと思いますが…娘のお宮参りに行ってきました。私の両…
グチになってしまうと思いますが…
娘のお宮参りに行ってきました。
私の両親は仕事&遠方の為来れず、
主人の両親と私たち家族の5人です。
前置きしますと、義両親は娘が産まれる前から
かなり孫フィーバーしておりました。
もちろん産まれてからもそれは変わらず
むしろ増してます。
とても可愛がってもらえてそれはとても嬉しいことなのですが…
そんな義両親とのお宮参り。
私たち夫婦はかっちりではないものの
よそ行きの服装、娘はベビードレス。
待ち合わせ場所に現れた義父はスーツ。
なのに義母は…
まさかのいつも通りのジーパンにTシャツにカジュアルジャケット。
掛け着巻いて抱っこする気マンマンなのに
その格好ですか…
お宮参りのあとにフォトスタジオで撮影があるのも前々から予定してました。
いくら掛け着巻いて下の服装が見えないとしてもそれはナイですよね。
終わってしまったことだし、確認しなかった私もいけないですがなんだか残念です。
今後のイベントもそんな感じになったらイヤなので主人にチラッと言いたいんですが、誰も傷つけず伝えることってできると思いますか?
ここまで読んで頂き、ありがとうございました。
- TODAY'S(8歳)
コメント
![ひなひなちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなひなちゃん
せっかくの写真撮影もジーパンとかはないですね…。
残念ですね。
義母さん、常識がない人なんですか?
お子さんの成長の思い出になるんだから、私ならショックです(>_<)
旦那さんから義母さんにそれとなく言ってもらうのはどうでしょう?
![Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y
ジーパンはあまりにもひどいですね、、田舎の方ですか?笑
そんなひとみたことないです、、😂😂
-
TODAY'S
お返事ありがとうございます!!
確かに、こちら田舎です!笑
いちいち確認する事じゃないですよね。
モヤモヤが残ります。。- 9月22日
![min](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
min
お義母さん^^;1人浮いてますね〜
今回は、掛け着あって良かったものの…
私なら会った時に
『お義母さん!
めっちゃラフですね〜(笑)』
って言っちゃいそうです😂
旦那経由でお義母さんに
言うの変に伝わりそうなので
自分で正直に言います
でも、次回参加のイベント何かあるかな?
私の所はお宮参りで
お義母さんの参加終了です♡
-
TODAY'S
お返事ありがとうございます!!
自分で言う勇気ないんですよ〜。見習いたいです^_^;
フォトスタジオに行かないにしても、お食い初めや七五三等も参加されると思うのでそれまでに伝えたいです!!- 9月22日
![しろくまちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろくまちゃん♡
なんか、わかります😣うちの義母も非常識な言動をする人で
毎回、私は悩まされイライラし
時には息子の事で大泣きした事もあります💔
私は ちくいち旦那に伝えてました💨
自分の気持ちや考えと一緒に報告してましたよ!!
でも、旦那も やはり自分の母親だし
ハッキリ言えないんですよね😣💔
報告したって意味ないだろうなぁって思ってるんですが
主さんみたいな場合は
「子供が大きくなって写真見た時に、なんで?って思うよ。記念に残るし、誰が見るか、わからないんだから、フォーマルに合わせたいなぁ」という感じに旦那さまに優しく言います( ˊᵕˋ )
伝わるといいですね😣💦
この先も義両親には 気を使うし何かと悩まされる事と思います😣💔
ストレスをためずに
自分の母親や旦那様や話せる友人とかに
意見を聞いたり、愚痴をはきまくってくださいね😣
お互い頑張りましょう😭
長文失礼いたしました┏○ペコッ
-
TODAY'S
共感して頂きありがとうございます!!出産してから義母のいろいろなことが気になるようになりまして…これがガルガル?笑
やっぱり主人には正直に言った方がいいですよね!!気分を害されないように伝わるといいなと思います。- 9月22日
![チョッパー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョッパー
お義父さんは何も言わなかったんですかね?
抱っこする気マンマンだから、ラフな格好したんでしょうかね❔それでもジーパンはないです😭なんか残念ですね😰
先になりますが、七五三のときの服装が怖いなぁと思ってしまいました💦
-
TODAY'S
お返事ありがとうございます!!
何も言わなかったんでしょうね〜^_^;会った瞬間、ビックリしちゃいました。
今後、写真に残るイベントの時に今回のようなことは阻止したいのでうまく伝わればいいなと思います!!- 9月22日
![向日葵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
向日葵
義父さんはスーツ着てきたのに、なぜ(ーー;)
普通言わなくてもそれなりの格好をするものだと思いますけどね(^◇^;)
旦那さんには、「お義母さんラフな格好で来ちゃって恥ずかしい思いさせちゃったかな。ちゃんと伝えてなかったの申した訳なかったね(。>﹏<。)掛け着着てても見えちゃってたよね。次またこういう機会があったらよそ行きの服装でお願いしますって伝えてね」と申し訳なかったていで言ってみるとかですかねぇ。
![はぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はぁちゃん
うちの義母もです!常識ある人だと思ってたのに一人目のお宮参りの時に、私の両親、私と旦那、皆スーツとかなのに、ジーパンで「いや~ちゃんとした格好してきたら良かった」って。二人目のお宮参りも同じ台詞。七五三も、この前の三人目も同じ台詞でビックリしました( ;∀;)今度の七五三もたぶん言うと思います(゜ロ゜;
「記念写真とるから」とか「皆、正装でくるし合わせてほしい」とかダメですか?
TODAY'S
こんな愚痴にお付き合い頂き、ありがとうございます!!
ホント残念です。。
常識がないというか、無頓着なんですよね。写真見るたびに思い出しちゃいます。
はい!主人には何かしら言いたいので義母にうまく伝わればいいなぁと思います!!