
子供が多くて賃貸に住むのは周囲に迷惑でしょうか?騒音が気になり、引っ越しを考えています。
子供が4人もいて賃貸に住んでるのって、周りに迷惑ですか?
確かに休みの日などは泣き声、足音、おもちゃの音、私の怒る声、うるさいです。。
最近は涼しくなってきたので窓もあけてますし…
引っ越せよ…とか思いますか??
- littlemommy♡♡(9歳, 12歳, 13歳, 14歳)
コメント

退会ユーザー
賃貸の場所にもよると思います!子育てしてる人が多くて、比較的部屋数の多いアパートやマンションの賃貸であれば、お互い様であまり気にしないのではないでしょうかo(^▽^)o

退会ユーザー
わたしなら気にしません(o^^o)
ママがんばってるなー!って思いますよ!
ただ、周りの住んでいる方が、1人暮らしや子供がいないご家庭だと、子供の鳴き声などに慣れてないこともあるので...
-
littlemommy♡♡
ありがとぅございます。周りはみなさん子育て中なので気にしなくっても大丈夫ですかね…(ó﹏ò。)
- 9月22日
-
退会ユーザー
それでしたら、お互い様だと思います(o^^o)
気にしなくて大丈夫ですよ(^^)- 9月22日
-
littlemommy♡♡
ありがとぅございます(>ω<〃)~♡
気が楽になりました( * ˊᵕˋ )- 9月22日

ふみ
ファミリータイプの賃貸なら気にしません!
ただ、時間帯によりますねσ(^_^;)
夜22時以降ですと、時間考えてよ…って思ってしまいます(´Д` )
-
ふみ
ただ、赤ちゃんの泣き声は別なので思いませんよ^_^- 9月22日
-
littlemommy♡♡
ありがとぅございます。
ファミリータイプの賃貸です!
子供達は夜9時には寝かせています!- 9月22日
-
ふみ
それなら問題ないですよ^_^
何か言われたのですか?- 9月22日
-
littlemommy♡♡
いえ、言われた訳ぢゃないですが、
うちうるさいなーと自分で思ったので周りに迷惑かけてるのかなぁーって(ó﹏ò。)- 9月22日
-
ふみ
言われてないなら大丈夫ですよ!
子ども居て賑やかなのは良い事ですし、静かに出来ないですよねσ(^_^;)
うちは、一階ですが二階のお家にお子さん4人居て足音とか聞こえますがお互い様って思ってますもん\(^o^)/
私の怒鳴り声も外に漏れてると思うと恥ずかしいですが、子育て中には仕方ないですよ笑- 9月22日
-
littlemommy♡♡
ありがとぅございます!みんながふみぽよさんみたいに心の穏やかな方ならいいです(>ω<〃)~♡
子育てがんばります♡♡- 9月22日
-
ふみ
子ども居る人や子育て経験している方なら分かるので大丈夫ですって^_^
赤ちゃんは泣くのが仕事で、子どもは騒いでしまうのは仕方ないですもんσ(^_^;)
お互い子育て頑張りましょうね♡- 9月22日

☆みかはるひな☆
私もファミリータイプの賃貸で、お隣がお子さん3人いらっしゃいます。
いつも賑やかで楽しそうで羨ましいですよ(*^^*)
私は回りがうるさくても(お子さま関係の音)気にしないタイプです‼
けど、自分は気にしぃタイプです笑
-
littlemommy♡♡
間違えて下に書いてしまいましたぁΣ(゚д゚lll)
- 9月22日

littlemommy♡♡
私もです!なるべく穏やかにすごしたいのに毎日毎日うるさいです。
仕方ないですが…笑
littlemommy♡♡
ありがとぅございます。
同じ賃貸に住んでる方々は、みなさん子育て中です!
いつも顔を合わす度に、
いつもうるさくてすみません…と声をかけるんですが、周りに比べて
うちは、半端なくうるさい気がして…(笑)