![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食事やデザートは血糖値が安定していれば問題ないでしょうか?糖分を取ることは赤ちゃんに影響があるのでしょうか?
今33週です。
妊娠糖尿病と診断され、1日6回の血糖値測定をしています。30週くらいまでは、食後血糖値が120を超えることが2週間に一度くらいありましたが、30週を過ぎてから食前も食後も血糖値が安定しています。
気をつけていることといえば、サラダから食べることと玄米にするくらいですが、たまにの外食しても120を超えることはありません。たまに我慢できずにクッキーを一枚食べたりしていますが、それでも血糖値は安定しています。
血糖値があがらなくても、クッキーやチョコなど食べると赤ちゃんに影響ありますか?
妊娠糖尿病と診断された時、産婦人科の先生からは特に説明はなく、糖尿内科の紹介状を書いてもらっただけで、糖尿内科の先生は、妊娠糖尿病なんて産婦人科医が言ってるだけで、気にしなくていいんだよー。血糖値測定だけしててねー。と言われ、どういう状況が赤ちゃんにとって悪影響なのかわからないまま33週を迎えてしまいました。
繰り返しになりますが、お詳しい方教えてください。
血糖値が安定していれば、普通の食事やたまにのデザートは問題ないのでしょうか?それとも、血糖値が安定していても糖分を取ることは赤ちゃんに影響があるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
血糖値の急激な上下があったり、高血糖、低血糖が長く続いたらちょっと母子共にあまり良くないですが、クッキー食べたくらいなら大丈夫ですよ💦
糖分摂っちゃダメならご飯食べられなくなります、、、。栄養指導なかったですか?
![♡Mママ子♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡Mママ子♡
普通に食べてました!
インスリン打つほどではなく、食後の自己血糖測定のみだったので😊
管理栄養士からもダメとは言われなかったです!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
血糖値安定していたら食べていいんですよね🥺
甘いものや過剰な糖質を取るのがダメなのか、血糖値が上がるのがだめなのか分からず不安でしたが、少し安心しました。- 8月5日
-
♡Mママ子♡
血糖値はあまり急激にあげないほうがいいので、管理栄養士さんには、間食にするよりは食後にそのままおやつ食べ方がいいと言われました😊
でも普通に間食もしてました😂- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!後期になって胃が圧迫されてるからか、あまり量食べれずどうしても3時のおやつとかで、間食になってしまいます😥
おやつ食べたいときは、できるだけ食後そのままおやつ食べるようにします!
何もわからなかったので、教えて頂いてすごく参考になります❤️ありがとうございます❤️- 8月5日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
栄養指導無いんです。。。
妊娠糖尿病と診断されてから、糖尿内科受診するまで3日くらいあって、その間に色々調べて食事を野菜メインにして玄米に変えました。
それを糖尿内科の先生に伝えたら、じゃ、それ続けて〜。程度で、、、。。
誰も妊娠糖尿病について説明してくれず、聞いても、血糖値も安定してるからか、毎回の診察ではそのまま頑張れ〜。とゆるっとした感じで終わります、、、。
退会ユーザー
どの程度の検査値なのかによって違います。
酷い人はインスリン注射しないといけないので💦多分そこまでいかず食事とか気にする程度で良かったからそんなに色々言われなかったのかなと、、、😅患者側からしたら心配ですけどね😭
検査値わからないので何とも言えませんが、糖尿病の先生からみて全然気にする値じゃなかったのかと、、、。
正直食事両方だけで血糖値安定してるなんて凄いと思いますよ☺️
はじめてのママリ🔰
度々ご回答ありがとうございます😭
糖負荷検査の結果は、
食前67
1時間後150
2時間後167
でした💦
何が赤ちゃんに悪影響かわからないし、検査でひっかかったのに血糖値が安定しているので、機械が壊れてるんじゃないか、、、とまで疑う始末です😰
退会ユーザー
2時間後血糖が少し高めだったんですかね、、、。食前とか全然問題ない数値ですね☺️
一番問題になるのは高血糖状態が続くことです。多分ご自身でも調べられてると思いますが、高血糖状態が続くと巨大児になってしまう可能性が高くなるので、、、。それ以外にもいろいろ弊害はありますが、高血糖や低血糖が続く状態ではなければひとまずは安心かと。妊娠糖尿病じゃなくても食前と食後は血糖の上下はある程度ありますから、、、。
でもしっかり血糖測定して血糖値にも気をつけていらっしゃるし、定期検診をしっかり受けていれば、何か異常があったときにすぐ気付けるのでそれを続けてもらうこと、ですかね、、、。
もう3年ほど糖尿病指導から離れてしまったのでこんなことしか言えませんが😭
はじめてのママリ🔰
詳しく本当にありがとうございます。
食前は今も60から70くらいで、インスリンも打ってないのに血糖値低すぎないか、、、。と自分で心配になるくらいです😥
赤ちゃんのサイズは頭が大きいと言われましたが、お腹や足などで平均して、今のところ正常の範囲内と言われています🥺
糖尿病指導されていたんですね!お詳しい方から回答頂いて、心から安心しました😢
これからも気を抜かず、調子にのらず、食事と血糖値に気をつけながら頑張ります😭
ありがとうございます😭