![riruru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![riruru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
riruru
運動。。。。。。。。。
![ちょび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょび
発達段階的にも運動がいいと思います。
小学校就学までは、走る、跳ぶ、投げる、捕る、這う、などの基本的動作を遊びの中で精一杯させて、その後ゴールデンエイジと言われる時期にサッカーなどの専門性の高い種目をさせると吸収がいいですよ!!
-
riruru
詳しい説明ありがとうございます😊
グッドアンサーに選ばせていただきました。- 8月5日
-
ちょび
ありがとうございます😊
ちょうど昨日、色々と調べて勉強したところだったのでタイムリーでした✨✨
お子さん、楽しんでくれるといいですねー😆- 8月5日
![riruru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
riruru
サッカー。。。。。。。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供がやりたいって言うなら全部でもありだと思います🙆
うちはサッカーとスイミング、ピアノ、英語をやってました😌
-
riruru
専業なので予算的になんこも無理そうです。
ありがとうございます。- 8月5日
コメント