

はじめてのママリ🔰
そんなことないと思います☺️

はじめてのママリ🔰
そんなことないと思います💦
児童教室教員ですが、むしろ2人ともダウン症兄弟は経験したことないです

きのこ
昔テレビで兄弟2人か3人ダウン症って子
見ましたが、
私の周り、知る限り兄弟でダウン症は見かけたことないです!

はじめてのママリ🔰
特別支援学級の子に姉妹でダウンちゃんがいましたがその子くらいです!他の子は違いました!

はじめてのママリ🔰
染色体異常にも色々な型があります。(標準型やモザイク型など)
その型によって次妊娠しても同じく染色体異常になる確率が高い型があります。
もしその型であれば何度妊娠しても染色体異常になる確率は高くなります。
遺伝子検査などでもわかるので気になるならそういった検査を受けるのもいいと思いますよ。
ちなみにこの話は実体験です。
今回の妊娠で18トリソミーと判明し染色体異常には型があってそれによっては繰り返すということをドクターから言われました。

蒼★夏♡彩♥晴☆
病院のダウン症外来で、兄弟揃ってダウン症と言う方からお話を聞きましたが、確率的なはそう高く無いみたいですよ。

退会ユーザー
ちびたさんの言葉に追記するとしたら
染色体異常の子を産んだ方の中には何度妊娠しても染色体異常になる方もいます。
私は逆に可能性が高くなるに当てはまる人間ですが、人生出産って10回、20回も滅多にしないですよね。
たった数回。その数回で自分の身体や妊娠について知れるのは僅かで知らない方の方が多いから可能性としては低いと医学的に表明されてます。
もし知りたいならご両親を調べれば全てが分かりますよ。
自閉症等の知的障害者は遺伝というものが医学的に表明されてませんが染色体異常は医学的に表明されてるものや事が多いです。参考にしてみて下さい🙇🏻♀️
コメント