※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

賃貸で仲介料無料もしくは半額の不動産って知ってますか?😭知ってる方い…

賃貸で仲介料無料もしくは半額の不動産って知ってますか?😭

知ってる方いたらどこの不動産が教えてください🙇‍♀️


2LDK、15万ほどの賃貸を検討しており
敷金1ヶ月、礼金1.5ヶ月
仲介料も15万+税になるので
できる限り初期費用をおさえたいと思ってます

コメント

moon

仲介料は合意がなければ借主、貸主双方から原則0.5ヶ月+税です。
礼金も貸主の利益でしかないので、最近は設定しているところが少ないです。よほど人気のエリアか貸主ががめついんでしょう。
交渉して0.5ヶ月にしてもう事も可能ですが、貸してもらえなくなるリスクは多少あるかもしれません。

ねこちゃ

敷金礼金については、かなり地域差がありますよね。

都内で1部屋貸していますが、
礼金は、退去後のクリーニング代や、固定資産税などの支払いに回したりしているので、ボーナスだ!ラッキー🍀みたいなお金ではないです💦
礼金の半分は不動産側にとられますし。
また、不動産屋さんって、クリーニング代や、鍵交換代貸主と借主両方から取ってるんですよねー😥

なので、
礼金を1.5→1ヶ月に交渉
または、
敷金を1.5にして、礼金を1にするとかの交渉が妥当かなと思います。
敷金は、キレイに使っていたら戻ってくるので。

都内だと、仲介手数料が半額の所も多いです。
希望物件がat homeやSUUMOなどに複数の会社で掲載されていたら、手数料半額の会社もでてくると思います。
逆に1社しか掲載していないのは、かなり自信のある物件なので、手数料半額とかは不可能だと思います。

それか、エアコンがついていない部屋があったら、エアコンをつけてくれないか。といった交渉もありです。大家的には、今後他の方に貸すときにもメリットとなりますので、OKがでるときもあります。

さくらママ

エイブルは仲介手数料半額でしたよ!!

はじめてのママリ🔰

知り合いやお勤めの会社のツテがあるなら、安くなるか無料ですよ。

H mama

友達に仲介
してもらって無料でした🌟

大阪なら紹介できるかもです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    東京なんです😓

    • 8月5日
  • H mama

    H mama


    東京でしたか😭😣

    • 8月5日