
保育園で先生が不在で子どもがほったらかしになるのは普通ではありません。日中も同様の状況があるようで驚いています。
皆さんの通ってる保育園のこと教えてください!
今娘二人が保育園行ってるのですが
先日お迎え行った時に、幼児さん20人近く子どもがいるお部屋に先生がいませんでした。
お部屋にいた先生は他の先生に話があったのか、お部屋を出た子どもを追いかけたのか飛び出して行ったのですが
お部屋にいる子どもたちはほったらかし、、。
これって普通ですか?
お部屋の子達の様子を見てたのですが、着替絵始める子や椅子を倒して遊んでる子など見てるこっちが冷や冷やでした、、。
保護者のいる前でこれができるということは日中もやってますよね、
びっくりして質問させてい頂きました。
- mk(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
幼児クラスには必ず1人は先生いると思います🤔
わたしの保育園は見た感じ二人は必ず居ます!
年中、年長なると先生が居ないことはよくあります😂

はじめてのママリ🔰
何歳クラスですかね🙄💦
正直どうしても、クラスをあけないと
いけない。取りに行かないといけない
準備物がある。などの時は電話で応援
呼ぶ時もありますし、それも出来ない時も
あります。なので、まぁ待たせ方次第かと💦
私の場合30秒で帰ってくるから皆んなで
数えててね〜とか言って座ったまま数えて
貰ってるうちにダッシュしたりしてましたが😳
ごちゃごちゃしてる中でて行く事は
してませんでした😂💦
でも本当どうしてもの時ってあります!

283
少しの時間なら、そういうことも仕方がないと思います。きっと、時間がかかる用事があるなら、代わりの先生を呼ぶはずです😊

はじめてのママリ🔰
幼稚園ですが、20人ほどを外遊びさせてる時も室内遊びさせてる時も、先生いません。
一時的に席を外したわけではなく、いつもいません。
他にもいろいろブラックだなと思うところがあったので転園しましたが😭
mk
居なくなることあるんですね🙄
居なかった時に怪我とかしたらどうするんだろと思ってしまいました☹️
ありがとうございました!