
妊娠31週の妊婦で、頭痛が2日続いています。市販薬で頭痛を和らげていたが、妊娠後期は控えるべきとの情報を得て困っています。次の検診までまだ10日あり、どうにかして頭痛を治したいと相談したいです。
妊娠31週の妊婦です。
ここ2日間、頭痛があります。
普段から肩こりや寝過ぎなどで頭痛が時折起こっていたのですが、これまではイブを飲んでました。
イブのサイトから、妊娠後期は控えた方がいいという記述を読み飲むことができません。
これまで市販薬でしのいでいたので、病院で相談したことはなく、鎮痛剤を処方されたことはありません。
次の検診まではまだら10日ほどあるので、
どうにか頭痛を治めたいなと思うのですが、
何かいい方法はありますでしょうか。
市販薬でこれなら大丈夫というのがあれば飲むのですが、きっと医師でないと判断できませんよね💦
- マー(妊娠30週目, 3歳7ヶ月)
コメント

ママリ
タイレノールなら飲めますが、効き目は抜群ではないです💦

はじめてのママリ(28)
タイレノール、コロナの副作用の熱に効くらしくていま品薄らしいです😭😭2人目のときよく買ってたんですけどうちの周りもいまはぜんぜん売ってないです!産院でカロナール処方してもらうのと、それまではコーヒーのカフェインとか、冷えピタで冷やすとか、、とにかく痛みを忘れるために早く寝る。とかしかないですよね😭わたしも妊娠前からずっと頭痛持ち体質なのでつらいです😂
-
マー
お返事ありがとうございます!
そういうことなのですね!!
わたしも冷えピタ、横になる、上半身のこりをほぐすマッサージなどしてました😭 コーヒーいいのですね!飲んでみます!!
ありがとうございます!- 8月3日
マー
お返事ありがとうございます!
タイレノール、昨日知り近くを見てみたのですが置いておらずでした💦
自宅安静中なこともあり、なかなか色々見て回ることもできずにいます💦