※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーちゃん
妊娠・出産

28週の肥満妊婦ですが、胎動が少なくて心配です。個人差があると知っていても、動画を撮って記念に残したいです。8ヶ月終わりに変わるでしょうか。

肥満妊婦の胎動についてです。
28週目ですが、他の方と比べて胎動がすごく少ないくて弱いです😓妊娠後期に入る前からだいたいみんな動画撮ったりして、見てみるとお腹が変形したり、グルングルンと動き回っているのがわかります。私の場合はちょっとポコっとお腹が波立ったりするだけで、なんか悲しくなります。やはり胎動の強さには個人差があるんですね…分かっていても、動画撮って記念に残したいです…8ヶ月終わる頃には変わるものですか。

コメント

 ママリ

おひとり目のお子さんですか??

わたしはひとり目もふたり目もお腹のお肉多めですが、ひとり目の28週は波打つことなかったですよ!!

でも、ふたり目は子宮が伸びてるのかなんなのか、25.26週くらいから目で見て分かるくらいの胎動あります!今とかぐにょんぐにょんしてます😭

個人差もありますが、もうちょっとするとまたダイナミックになりますしそこまで待ちましょう!

Sheeta

同じ週数です。
私も一応、肥満妊婦ですが最近は痛いくらい胎動があります💦
今日、健診だったのでそれを伝えたら元気がいい証拠だて言われました😅
胎動は人それぞれだと思うので徐々に強くなっていきますよ😀

さえちゃま

普通体型で妊娠中+14キロ、子供も3525gと大きく生まれましたが、身長が私自身高いからか見てわかるほどそんなにお腹グニョングニョンしてなかったです😦

m𓈒𑁍‬

肥満などは関係なく
赤ちゃんによるかな?と
思いますよ☺💓

1人目の時まったく波打つ事なく
夜に集中しないと動いたか
わからないくらい
ぐにょーんとしか動かず
波立つとかなかったです😵‍💫
2人目は活発みたいであっち
こっち動いてますが
波立つ程ではないです😌

動画撮りたい気持ち
わかります🥺✨
1人目の時は10回くらい試して
微かにわかる程度のが
2回くらいしか撮れてないです💦
後期になれば少しは
わかるものが残せると思います😌♥