※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さるっこ
子育て・グッズ

テレビを見る時間について相談です。同じくらいのお子さんを持つ方、1日にどれくらいテレビを見せていますか?批判や厳しい意見は不要です。

最近、テレビを見たがります。(いないいないばあの録画)
一緒に踊って楽しそうにしてて、それは可愛いのですが…ずっと観てるのも目が悪くなりそうなのでしばらくして切ろうとすると怒って泣き叫びます😭
今まではおもちゃや絵本で一日中遊んでいてテレビを観るのは夕飯を作っている間に少し観るくらいでした。
私が元々ほとんどテレビを観ないので、付けっぱなしにする習慣がなく、こんなに観ちゃっていいのかな?と思ってます😢
同じくらいのお子さんをお持ちの方、1日にどれくらいテレビ観せてますか?
批判や厳しい意見はごめんなさい、いらないです🙇‍♀️

コメント

mamari

うちはほとんどつけっぱなしです😂

つけっぱなしにしてても
ずっと見てることってほぼ無いです😂
途中でほか事始めたりするので
あまり気にしずBGM感覚でつけてます(笑)

ままり

2,3時間はテレビというかプロジェクターで映画やアンパンマン観せてます😂
暑さで外にも出られないので、少しくらいいいかなと思っています💦

はるな

テレビはずっとつけっぱなしです😅
ずーっと子供が見てる訳ではないです。夕方になると長男がニュースにチャンネル変えてくれます笑

𝘰𝘴.

ずっとつけっぱなしです🙏🏻💦
私の実家でも、旦那の実家でもテレビがついているのが当たり前だったので、今でもそんな感じです‪ᯅ̈
でも、おもちゃ持ってきて遊んだりして、ずーっとは見ていません( ᷇࿀ ᷆ )

はじめてのママリ🔰

朝夕のEテレで3時間くらいは観せてますかね…🤔
あとは他のチャンネルをつけてるときもありますが、集中して観るわけじゃないのでまぁヨシとしてます。
うちも最近いないいないばぁが好きで踊ってます💕

はじめてのママリ🔰

お兄ちゃんが見てるので、結構テレビつけたままが多いです💦

ただ、お兄ちゃんはウルトラマンとか、下の子があまり興味がないものを見るので、ずっとは見てないです!

いないいないばぁが好きで、お兄ちゃんがいない時にゆっくり見たりしていますが、途中で飽きて構ってくれー!って来ます😓母としては家事してる間はもう少し集中して見ていてほしいなって思ってます🤣

さるっこ

皆さん教えていただきありがとうございました☺️💓
まとめてのお礼になってしまいすみません🙇‍♀️
うちの子はテレビがついているとかじりついてみてしまうので心配でしたが、つけっぱなしにされている方も多いみたいで少し安心しました☺️
一日中見ているわけではないので、気にしすぎないようにします!🕊