※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
heaco!🌺
子育て・グッズ

息子のヨダレがひどくて、うつ伏せになると服が濡れてしまいます。オススメのスタイはありますか?

息子のヨダレがものすごいのですが、オススメのスタイとかありますか?
うつ伏せになるとスタイとか関係なく下がびちゃびちゃなんです。。。なにかいい方法ありませんかね?

コメント

ままり

うつ伏せになったら顔の下にタオル入れてましたよ😊

  • heaco!🌺

    heaco!🌺

    タオル入れてるんですがかじかじ、なめなめしてそれもびちゃびちゃです笑

    • 8月3日
deleted user

うちの子もヨダレがすごくて2歳頃までスタイしていました🤣
うつ伏せになる床にバスタオルとか敷いておいたらどうですかね🤔
あとスタイはこまめに交換していました😊

  • heaco!🌺

    heaco!🌺

    バスタオルがやっぱりいいですかね!
    夏なので敷いたら暑いかなーと思ってましたが明日からバスタオルやってみます◎

    • 8月3日
マヨ

娘もヨダレ凄かったですが、ねんね期は床にタオル敷いてました。
座り出したらスタイつけてました!
吸収力でいうならmum2mumっていうスタイはすごいと思います!

  • heaco!🌺

    heaco!🌺

    座り出すまで今はスタイなしにしてます。。。
    ありがとうございます!ネットで見て見ます🙆🏻👌✨

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

うちもよだれが多くて、よだれかぶれも床も濡れてすごいことになってます😂
布が好きでお腹や胸元に置いてある布製品はなんでも口に入れちゃうので、スタイしてもすぐびしょびしょに…
まだねんねが多くてあまり動かないので、最近はすぐ交換できるように襟元にガーゼ挟んでます😂
床にはバスタオル敷いてます💡

  • heaco!🌺

    heaco!🌺

    確かにすぐ交換できるものがいいなぁと思ってるのでガーゼとかでもやってみようかと思います!

    • 8月3日