※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳の子の離乳食メニューに悩んでいます。同年齢の子の食事内容や掴み食べについて知りたいです。自分の子は食パン、野菜、バナナ、ヨーグルトを手掴みで食べ、昼夜は納豆ご飯や冷凍ストックを食べています。おやつはバナナかたまごボーロ。ありがとうございます。

もうすぐ1才になる子ですが、離乳食のメニューに悩んでます💦

みなさん、同じぐらいの子はどんなメニュー食べてますか?
良かったら3食、おやつ教えてほしいです。
また、掴み食べかそうじゃないかも知りたいです。

うちは、
朝→食パン、野菜スティック(人参、大根)、バナナ、ヨーグルト
  食パンと野菜スティックは手掴みで食べてます

昼、夜→納豆ご飯、冷凍ストック(肉じゃが、トマト煮込み、野菜煮込み等)またはbf

おやつ→バナナか、たまごボーロ

手掴みは朝しかさせてません。
たまにお昼や夜に余裕あるときに野菜を入れた卵焼きをあげている程度です。
納豆ご飯しか食べないので手掴みできないし、自分で食べたがりスプーン嫌がられますが無理矢理食べさせてます💦

コメント

りあ

うちは11ヶ月頃から掴み食べし始めました💡
基本パンと野菜のみ手掴みで、あとは食べさせてました(*^^*)
その頃の食事内容は以下のかんじで、3食おやつなし、寝る前/夜間のミルクなしでした◎
野菜はかぼちゃ、さつまいも、にんじんのローテ、それにとうもろこし、キャベツ、トマト、きゅうりもちょこちょこ。
メインは肉じゃが、親子煮、じゃがチーズ、お好み焼きなどです(*´ω`*)

朝 食パン、バナナ、野菜1品、ミルク180ml
昼 麺類またはオートミールおやき、野菜1品、ミルク180ml
夜 軟飯、メイン1品、野菜2品、ミルク180ml

ママリ

ありがとうございます✨
きゅうりは皮むいて生のままですか?
キャベツは手掴みどんな風にあげてましたか?
じゃがチーズ、お好み焼きも美味しそうですね✨
野菜は1日4品ってことでしょうか?
質問ばっかりですみません💦

りあ

いえいえ!
初めてのお子さんだといろいろ悩んじゃいますよね💦
これネット情報なんですが、野菜に限らず離乳食中は生食はやめたほうがいいっていうサイトと、1歳過ぎれば大丈夫っていうサイトがあって、私は1歳過ぎてから野菜を生であげるようになりました💡
今のところ、生野菜は冷やしトマトときゅうりだけです💦
キャベツは茹でるかレンチンした千切りに、すこーしだけポン酢かけてそのままあげたら上手に手掴みしてましたよ!(^^)!
床と服が若干大変なことになりますが、掃除頑張ればいいので余裕があるときだけ…笑
野菜は朝さつまいも、昼トマト、夜さつまいもとトマト、みたいに朝1日分の野菜2品を準備しといて、それに麺類やメインに何品か入ってるかんじですね💡
とってもズボラで子どもに申し訳ないです><
長文でのお返事すみません💦

  • ママリ

    ママリ

    下に返信してしまいました💦

    • 8月3日
  • りあ

    りあ

    お子さんによってはポン酢キツすぎるかもです、うちではマイルドポン酢使ってます!(^^)!
    野菜は平日に土日分を作り置きしてて、さつまいもやにんじん、かぼちゃは炊飯器でご飯と一緒に炊いて冷凍してます◎
    お互い離乳食作り頑張りましょ〜Σd(・ω・*)

    • 8月3日
ママリ

ありがとうございます✨
生食は控えたほうがいいんですね😳うちもミニトマトだけそのままあげてます😂
1才になったらきゅうりもチャレンジしてみます♪
キャベツ、千切りチンしてポン酢ですね!とっても簡単なので、今度試してみます✨
ストックせずに朝野菜を用意するんですね✨
参考になりましたっ!
ありがとうございます😍