ayumix
あーまさにイライラしてます。
批判されるために帰宅してる気がして嫌になってきました。
亭主元気で留守がいい!と。
結婚しなきゃよかった!
退会ユーザー
相手間違えたって私も思います
家のこと育児何も手伝ってくれず
いてもいなくても一緒です…
育児疲れますよね…
疲れちゃいました
キョンキョン2
私も間違えた~!って思います。育児は二人でするものじゃないの?っとよく思ってます。
最近は諦めて言わなくなりました。自分が疲れちゃうので…f(^_^;
ママリ
わたしも旦那にイライラしてます!休日が地獄です>_<早くいなくなってほしい(笑)
ほんと誰も褒めても認めてもくれなくて、嫌になりますよね〜子どもはすごく可愛いけど;_;
ありゅう
私は専業主婦で1歳の息子の育児してるけど、旦那にはニートって言われます( *`ω´)
休みの日でも家事も育児も何も手伝ってくれないのに、逆に俺にはなんの配慮もない‼︎ってこないだキレられました‼︎
かなりムカつきます‼︎いない方がいいです‼︎
ちょこすけ
大丈夫ですか?育児、ほんと疲れますよね。
旦那さんはお子さんの面倒をみたことはありますか?
私は産休ギリギリまで仕事してました。残業もあるし管理職で大変でしたが、ハッキリ言って育児の方が大変です。仕事は自分のペースでやれるし終わりがあるけど、育児は違います。今育休中ですが、代われるなら旦那に育休取ってもらって仕事復帰したい、と思うぐらいです😅
私の旦那は私が育児ストレスで病んでた時に代わりに育児してくれました。
そして旦那は一言「大変だったね。やってみてよくわかったから無理しなくていいよ」って・・・。泣きました。この人と結婚して良かったと思いました。
旦那さんの休みの日に、代わりに育児してもらって下さい!
ととちゃん
ちょーど今 たまらなく旦那にイライラしてます。
まだわたしは育児はしてませんが、約束スルーされてます。何度も何度も同じこと…悲しいです。
大事にされないと、出産頑張る気になれなくなる。赤ちゃんの為に頑張るけど…
一瞬で嫌いになる💢
否定されると 疲れますよね。
♡♡めー♡♡
前、先輩にその話をしたら旦那に期待するからよと言われました。
確かに。
相手間違えても間違えなくても、多分男の人そんなだよと。
認められるためにだと、家政婦よ!と。言われたことがあります笑笑。
うちも、今チビの陣地で爆睡…
時間との勝負です。
コメント