
コメント

はじめてのママリ🔰
置き型だとすぐに突破される可能性がある(息子は10カ月で横にずらして突破した)ので、片側はラブリコと木材で柱を立ててそこにゲート(突っ張り式でもロール式でもすのこなので自作のゲートでも可)を付けてもう片方も同じようにしても良いし写真のようなパーテーションで下の隙間は100均のワイヤーネットを結束バンドで固定するなどしても良いと思います🙆♀️
もしくはお金をあまりかけないならパーテーションを玄関の所(靴箱は囲まないで何か対策をする)に置いて入るたびに片側の突っ張りだけを解除して扉みたいに開くようにして使うとか…
ヤマ
たくさん案をありがとうございます!
置き型だとダメなんですね…!ロール式のを見ていて家具などには固定しないで、と書いてあったので悩んでましたが木材の棒で検討してみます!
ありがとうございました😊