※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
お金・保険

産休手当の支給時期について、10/4からの場合は10.11.12月に支給されるか、11月から3ヶ月になるかが知りたいです。現在は傷病手当を受けており、そのまま産休に移行する予定です。

日本生命で働いています。
産休について聞きたいのですが10/4から産休だと
産休手当は10.11.12月にお給料が振り込まれる
認識であってますか?
それとも11月から3ヶ月になるんでしょうか?
ちなみに今は傷病手当をもらいながら休んでて、
そのまま産休になると思います。
わかる方いたらお願いします🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

コメント

姉妹のMAMA

会社によって違うかどうかはわからないですが、私の場合の産休手当は、産後休暇が終わった翌月か、タイミングによっては翌々月の給料日に手当が振り込まれると思います。
私は3月20日から6月26日までが産休で、産休が終わったのが月末だったので今月末にやっと産休手当が振り込まれると思います😭

  • ma

    ma

    そんなに遅いんですね💦
    ここのサイトで日本生命の方で産休育休とってる方はもっと早い段階でもらってる人もいたんですが…😢😢

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

7月頃から傷病欠勤
12月23日頃から産休に入りました。
3月に傷病手当がまとめて入り
6月に職業安定所から67%?だかが2ヶ月分入金されていました!

  • ma

    ma

    日本生命にお勤めですか??
    産休手当はいつもらいましたか??

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうです!最初にコメントした内容は1人目のときの状況なんですが、3月に傷病手当金入ったときが50万ちょっとで今明細がなく傷病手当だけなのか産休手当含まれてるのかわからないです🥲

    • 8月3日
  • ma

    ma

    今、わたしが6月から傷病休暇もらってるんですが6.7月と手当金は給料日に入ってきました💦
    部長に聞いてもよくわからないし…😢😢

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私の場合なんですが、重症悪阻と切迫流産で休み、その診断が終わらない限り?だかなんだかで傷病手当金貰えたのは3月でした😇
    それまではむしろ足りない金額があり、保険証等の3万くらいを2ヶ月ほど手出しで払いました、、

    6月中旬か7月から12月下旬まで休んだのですが、傷病欠勤扱いになるのも3ヶ月くらいで、部長に何度聞いてもわからず、保険証の電話番号書いてあるとこにかけて聞いた方が早かったです!金額は決まるまで教えてもらえませんでしたが、、

    • 8月3日
  • ma

    ma

    手出しで払うのはきついですね…😢
    そこに電話したら傷病手当のことと産休手当のことも教えてもらえますかね??

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    育休手当は総務やハローワークになりますが、確か産休のこともけんぽで教えてくれるはずなので傷病手当と聞けると思います!

    • 8月3日
  • ma

    ma

    明日にでも電話して聞いてみます!
    ありがとうございます💡

    • 8月3日