※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なかじんん
妊娠・出産

妊娠初期って検査何しましたか?まだ心音が聞けないのでなんにもなかったのですが、心音が聞けてからの検査でしたっけ?

妊娠初期って検査何しましたか?
まだ心音が聞けないのでなんにもなかったのですが、
心音が聞けてからの検査でしたっけ?

コメント

はじめてのママリ🔰

母子手帳もらってから、血液検査と子宮頸がん検診がありました!!

  • なかじんん

    なかじんん

    なるほど!子宮頸がんはもう受けたんですが、母子手帳はまだなので、心音聞けてからなんですかね?

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心音確認して母子手帳の助成券使えるようになってからかなと思いますが、採血で血糖とか引っかかるの嫌だったら次回ないか確認しとくといいかなと思います💕

    • 8月2日
  • なかじんん

    なかじんん

    なるほど!
    いや、今は心音が聞こえないのがすごく不安なので、検査はあまり気にならないのです。

    • 8月2日
すりごま

内診で超音波エコーで胎嚢の確認&採尿だけでした!
心拍聞けた次の週に採血や子宮頸がん、クラミジア検査しました!!

  • なかじんん

    なかじんん

    そうなんですね。わたしもう子宮頸がんは検査しました…。
    病院によるのかもしれないですけど…。

    • 8月2日
  • すりごま

    すりごま

    あ、なら子宮頸がんはやらないと思います!
    直近受けました?と聞かれて私受けてなかったのでついでに‥って感じでした!🙋‍♀️🙋‍♀️

    上の方が仰ってるように母子手帳もらってからでした!😊

    • 8月2日
  • なかじんん

    なかじんん

    受けたんですが、だめでした…。
    なんかもう一度受けなきゃないといわれて…😓

    もらってからなんですね!
    まだ心拍が聞けないのでいつになるかなって。

    • 8月2日
  • すりごま

    すりごま

    本当に病院によるんですね😫
    私は6w5dのときに聞けましたよ!🥰
    そこから2週間後に検査っていう感じでした🙆‍♀️

    • 8月2日
  • なかじんん

    なかじんん

    はやいですね!私は聞けませんでした😓し、今日きいたらこの週には聞けません!ってきつく言われて帰ってきました😨赤ちゃんが小さいからこの週数で見えないのは当たり前です!って…😨

    • 8月2日
  • すりごま

    すりごま

    生理周期が28日でズレがなかったのと、今現在も赤ちゃん自体の大きさはいつも+値で出ているのでちょっと早いかもです。

    私の通ってる産婦人科の先生も心拍確認前は「まぁーまだ胎嚢確認ですからね。子宮外妊娠じゃなかっただけ良しとしましょう。はい、何か質問ありますか?」みたいにドライな対応でした‥

    心拍確認の壁とかあると不安ですし、そんな中きつい言葉言われるとダメージ大きいですよね🥺🥺

    • 8月2日
  • なかじんん

    なかじんん

    なるほど!それもあったのかもしれないですね。私なんか、生理がちょっとずれてたというか長かったので先生がどう考えてるのかわかりませんけど😅

    7週目で赤ちゃん見えてると思うからとは言われたのでそれを待つしかないですよね😅

    私も子宮外妊娠ではないから、そこはよかったですね。、あとは育つかどうかはわかりませんっていわれて…。
    心拍の壁を超えないと本当にだめなんだなとふあんになってます。

    • 8月2日
  • すりごま

    すりごま

    でもそこらへんも素人目にはわからないので、せめて優しい言葉をかけてほしいですよね🙄

    私も心拍確認の壁とか9週の壁、12週の壁とか調べすぎて鬱になりそうでした😭😭

    無事育ってくれてるようにお祈りするしかないですね‥!!

    • 8月2日
  • なかじんん

    なかじんん

    本当にそうですよ。
    私も出血がある人なので気持ち的にどうしても不安定になりがちなんですが、そこでも優しい言葉をかけてもらうこともなく、出たら安静にしててねだけでした…。
    何もできないのはわかるんですけどね😅

    心拍は本当にしんぱいです。
    30代で二人目なので余計に不安ではありますが、信じるしかないですもんね。

    • 8月3日