
コメント

いっくんママ
以前ヘアドネーションしました😆
その時に美容師の方から聞きましたが、染めてあっても髪が傷んでいても長さがあれば可能ということでした。(なんかすべての髪を混ぜて、脱色?するなど、色とか質を揃えるので関係ないようです)
ちなみに長さが足りない場合は、美容師の方の練習用のカツラとかになるので規定の長さに達してなくてもヘアドネーションは可能ということでした。
いっくんママ
以前ヘアドネーションしました😆
その時に美容師の方から聞きましたが、染めてあっても髪が傷んでいても長さがあれば可能ということでした。(なんかすべての髪を混ぜて、脱色?するなど、色とか質を揃えるので関係ないようです)
ちなみに長さが足りない場合は、美容師の方の練習用のカツラとかになるので規定の長さに達してなくてもヘアドネーションは可能ということでした。
「ファッション・コスメ」に関する質問
ファッション・コスメ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
え、そうなんですか⁉︎
髪が長くなってきてヘアドネーションに興味があって色や髪の痛み、長さなど細かい決まりがあるのだと思ってました
貴重なコメントありがとうございます☺️