
コメント

き
1歳1ヶ月で断乳しました🤗

るー
1歳1ヶ月ぐらいで断乳しましたよ!

mika
長女は8ヶ月で夜間断乳して11ヶ月で断乳。
次女は7ヶ月で夜間断乳して9ヶ月で卒乳よりの断乳。
夜間断乳しても夜泣きはありました(*´д`)
でも回数は格段に減りました。
あと夜泣きで起きても白湯を飲ませたらすぐに寝る癖がつけば休めます(σ・ᴗ・ )σ
私的には夜間断乳と断乳して良かったです(●´ω`●)
頑張ってください✩.*˚

ママ瞑想禁止って言われる
夜間断乳一週間目です。
夜間断乳するなら飲ませないほうがいいですよ。
泣いたらくれると思ってしまうので長引きます。
親も辛いですが、うちは最初の三日目までは一晩中泣いても抱っこもおっぱいもあげずにひたすらトントンか抱きしめるだけです。
四日目にはちょっと泣くくらいでストンと寝て、今日はもう一度も起きてません。。夜間断乳してなかったら、この時間はすでに二回目の授乳時間です。
-
ママ瞑想禁止って言われる
上の子は一歳2ヶ月で自然と卒乳しました。夜間断乳してません。
- 8月2日

のん🌸
上の子は完母で10ヶ月に卒乳よりの断乳しました💡
下の子は完ミで今のところ夜間断乳のみです👶🏻
昼間も含めての断乳は1歳から1歳半くらいかなぁと考えています😁
夜間断乳で寝ない時に、お茶を飲ませてはいかがですか??
母乳をあげたくなる気持ちは分かりますが、毎晩あげるか断乳するかのどちらかに統一した方が赤ちゃんの負担にならないと思いますよ💡

ワーママ🌻
今は朝晩とたまに足りなそうな時にお昼ミルクをあげてます😄一日2-3回ミルクです☺️夜間断乳は8ヶ月の時にしました!20時-21時に寝て朝6時までの間に泣いて起きたら今は麦茶飲ませてます😄

とま
10ヶ月で夜間断乳
1歳で卒乳しました!
離乳食ももりもり食べてくれてたので
自然と飲まなくなりました😳
断乳開始して3日間は夜中泣いてましたがどんどん起きるのが遅くなり1週間もすれば泣かなくなりました!
ひたすら座って目瞑りながら前後にゆらゆらしてました😂
ママリ
大変でしたか?
フォローアップミルクとか飲ませてますか?
き
離乳食しっかり食べてくれてたんで
フォロミは飲ませてないです😀
抱っこですんなり寝てくれるようになり
そのうちゴロゴロ寝もできるようになったので、
泣き喚いて大変💦
みたいな日はなかったです🤔