子育て・グッズ 完母で保育園考え中。スティックミルクのタイミング難しい。寝る前がいい? 完母でそろそろ保育園を考えているのでミルクに慣らすのにスティックミルクを1日1回とかからあげてみようと準備したんですが。。。 あげるタイミングを逃して2日目です😂 完母なのでついグズグズしたらあげちゃったりして、リズムもバラバラですし。お腹空いたタイミングがなかなか難しくて💦 寝る前とかが一番あげやすいですかね? 最終更新:2021年8月2日 お気に入り ミルク 保育園 完母 グズグズ はじめてのママリ🔰 コメント ちちぷぷ 保育園いつからの予定ですか?😄 食事と共にだと飲みませんか?(8ヶ月だと哺乳瓶は卒業に向かい、コップで飲んでいくかと思います、保育園でも) 8月2日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます! 本当は4月からの予定でしたが、職場の人員の都合で早ければ10月か11月(10ヶ月〜11ヶ月)からになるかもで、急遽バタバタしているところで💦(激戦区なのでどうなるかはわかりませんが) そうなんですね!! コップはまだほとんど飲めなくて、ストローでやっとお茶が飲めるようになりました😓 コップの練習してみます🤔✨ 8月2日 ちちぷぷ それならもうコップですね!入ってもすぐに哺乳瓶はなくなっていくと思います!保育園にもよりますが。食事途中のお茶代わりにミルク、でも飲めたらいいと思いますよー! 8月2日 はじめてのママリ🔰 食事途中にミルク!その考えはなかったので、やってみます😆 そして、コップの練習も頑張ります🙆♀️‼️ 参考になりました!ありがとうございました😊 8月2日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
本当は4月からの予定でしたが、職場の人員の都合で早ければ10月か11月(10ヶ月〜11ヶ月)からになるかもで、急遽バタバタしているところで💦(激戦区なのでどうなるかはわかりませんが)
そうなんですね!!
コップはまだほとんど飲めなくて、ストローでやっとお茶が飲めるようになりました😓
コップの練習してみます🤔✨
ちちぷぷ
それならもうコップですね!入ってもすぐに哺乳瓶はなくなっていくと思います!保育園にもよりますが。食事途中のお茶代わりにミルク、でも飲めたらいいと思いますよー!
はじめてのママリ🔰
食事途中にミルク!その考えはなかったので、やってみます😆
そして、コップの練習も頑張ります🙆♀️‼️
参考になりました!ありがとうございました😊