
2階に洗面を設置した方としなかった方の意見を教えてください。オプション費用が高くて迷っています。
いつもありがとうございます!
そろそろ間取り確定になってくるんですけど
2階に洗面を採用した方も
しなかった方もアドバイスください🙇🏻♂️✨
つけたいけどオプションで11万ほどするし
だったらプラス費用にならない収納にするか
めちゃめちゃ迷ってます💦💦
- ぴくろん(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
将来のことを考えるとあった方がいいと思ってつけました!

退会ユーザー
私ならしません❤️掃除がめんどくさいし老後使わないので😂必要なら後付けすればいいし❤️
-
ぴくろん
回答ありがとうございます😊
検討してみます!- 8月2日

もうすぐ2人のママ
2階に洗面付けました!朝私が顔を洗うのと、夜に夫婦が歯磨きするので使うだけです。
余り使わないので洗面掃除もあまりしてないのですが、
2階に付けた洗面、質が良くないのかすぐサビたり、異臭がします。
マメに掃除できる方なら、付けても良いかもですが、余り使わない&掃除しなそうでしたら、付けない方がいいですよ!
-
ぴくろん
回答ありがとうございます😊
検討してみます!- 8月2日

退会ユーザー
採用しました✨
日々の掃除、加湿器の給水、何故か夜中になりがちな双子の💩の後の手洗いやミルク作りに非常に重宝しています😃💓後付けの浄水器が付いています。
あとは一昨年、胃腸炎で全滅した時、吐いたりうがいしたりでも役に立ちましたし、夫がテレワークの時にお水を飲んだりちょっと顔を洗ったりする時もあり、我が家は付けて良かったです!

退会ユーザー
実家に里帰りした際に、2階洗面がなく不便だったのでつけました☺️
3人目をお考えだったりお子さんがいつか里帰りする可能性があるなら(かなり先の話ですが😂)付けるのもありかと!
後から付けるってなると2階の場合は大規模な工事が必要になるそうなので、私はあとあと付けるのが大変なものは付けておくことにしました💡

柊0803
我が家も娘なので、思春期に1つしか洗面がないとちょっと大変かなと思い、2階にパウダールームを作りました😊
我が家もAIKAで17万程でしたが、他会社の洗面所より大分安かったです😁
11万ケチって思春期に洗面所奪い合いになるか、11万でゆとりを取るかかなと思います💦女の子なので、「顔を洗うだけ」ではない洗面台があると嬉しいとは思いますよ😊
ぴくろん
回答ありがとうございました🤗
検討してみます!