
お子さんの名称の覚え方について教えてください。
一歳半のお子さん✨
現在、どのくらい名称を覚えてますか?
(喋らなくても指差ししたり、見たりして理解していればok)
教えてください☺️
1歳6ヶ月
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
その頃だと何十個と喋っていました。
なんなら二語文話し出していました。
言葉が出るのが早めな子でしたが、下の子はそこまで話しませんでした。

さり
数は数えてないですが
かなり沢山の単語を言っていました!
健康診断で保健師さんにとても知能が高いと褒められ
ニヤニヤしたのを覚えてます笑

はじめてのママリン
数えた事がないのでわかりませんが、まあまあ言ってる事わかるくらいおしゃべりしてますよ💪
二語分も出てるので単語数だけならかなり覚えてると思います!

はじめてのママリ🔰
毎日のように言っていて他人が聞いてもわかるような単語は10個くらいですかね🤔
最近は絵本の単語を急に発音したり、オウム返ししたりとかも増えましたが…少ない方かも❓️
7ヶ月頃から歩いてたのでパパに似て寡黙で働き者ってことにしてます🤣

はじめてのママリ🔰
ご回答、ありがとうございました😊
コメント