![hayasana🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私が通っていた所では、心拍2回確認されてから母子手帳貰ってきてと言われます😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
6wで心拍確認後その2週間後にもう一度心拍確認して予定日決定し、母子手帳もらってきて〜と言われました👶🏻
-
hayasana🌸
ありがとうございます!
2回確認できれば予定日ってほぼ確定しますか??- 8月1日
-
はじめてのママリ🔰
確定しました☺️- 8月1日
![あづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづ
私の産院は心拍確認出来たらすぐって感じなので、6wでもらいました😌
10wくらいにならないと指示出ないところもあるので、次回指示がなかったら聞いてみたらいいと思います😊
-
hayasana🌸
ありがとうございます!
病院によって違うんですね!- 8月1日
![mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimi
9週で健診を受けて、その時に指示がありました!なので次の健診で言われるんじゃないですかね?😊
-
hayasana🌸
ありがとうございます!
次の時指示がなかったら
聞いてみたいと思います!- 8月1日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
心拍2回確認後の9週に言われましたよ^ ^
-
hayasana🌸
ありがとうございます!
2回確認後の方がやはり多いです💭- 8月1日
![@kana.uchi.0725](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@kana.uchi.0725
私は心拍が確認できたらすぐ取りに行きましたよ♡
私の場合は7週半でもらいました🙌
-
hayasana🌸
ありがとうございます!
病院からの指示でもらいました?- 8月1日
-
@kana.uchi.0725
そうですね!
窓口で説明してくれました🙌- 8月1日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
2回確認できた後なので、8〜9週以降かと思いますよ❤️
-
hayasana🌸
ありがとうございます!
次回健診の時が10週を超えてになるんですけど別に遅くないですよね?- 8月1日
-
りんご
病院から妊娠届をもらわないと母子手帳もらえないので、病院の指示通りで問題ないですよ😁
- 8月1日
![まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
先生がGOサインを出したら妊娠証明書?をもらえるので、それを持って市役所などに行って母子手帳を交付してもらうのですが、何も貰っていないのなら、次回再度心拍確認できたら先生や看護師さんから指示があると思いますよ💕
私は8wでした!
-
hayasana🌸
ありがとうございます!
2回確認してからの方がいいってことですね?💭- 8月1日
-
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
心拍確認できてすぐに妊娠届けをくれる先生もいれば、次回も確認できたら渡す先生もいます。
私は1回確認できて届けをもらいました!
何も貰ってないなら次回心拍確認後に届けをもらえると思います😊- 8月1日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
心拍確認の2週間後の検診で予定日確定で、その際産院側から次の検診までに母子手帳をもらって来てと言われてからもらいに行きましたよ😊
-
hayasana🌸
ありがとうございます!
今通ってるとこに産院がなくて
健診も次で最後でその後紹介状で違うとこに行く形なので、やっぱり次回貰う形って思った方がいいですかね?💭- 8月1日
![Sheeta](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sheeta
私の通ってた病院は心拍を2回確認してから母子手帳の説明があってもらってきてねという感じでした😀
ちなみに私は9wでもらいに行きました。
-
hayasana🌸
ありがとうございます!
やはり2回確認が多いですね💭💭- 8月1日
hayasana🌸
ありがとうございます!
2回確認の方が多いですね💭