
友達のママさんが同性愛者で、外国で同性愛の結婚をしている方と日本で子供を育てている状況で、自身の立場や子供との関係に戸惑いを感じています。このまま関係を続けるべきか悩んでいます。
子供の友達のママさんが同性愛者です。
その友達のママさんはいわゆる外国で同棲愛の結婚が許されている国の方と外国で結婚して息子の友達を子供として日本で育てているみたいです。どのように授かったかは知りません。子供から全部聞きました💦
偏見をもってはいけないことは分かってますが、子供と仲がいいこと、わたしも少なからず異性としてみられているのかな?と思うとモヤモヤします。
みなさんならこのまま変わらないお付き合いを続けますか?
- 3kidsママʕ•̫͡•(4歳8ヶ月)
コメント

ままり
子供の友達のパパと話してもドキドキもしないし変に意識もしないですよね。
相手からしたらそれと同じですよ〜
異性としてみられる=好意ではないですし、他に付き合いたくない理由が無ければ私は変わらずお付き合いしたいと思います😊

m
同級生に同棲愛の子がいました。初めは自分との価値観の違いで不安でしたが卒業する頃には慣れて?それがその子だって感じでみんな普通に仲良かったです。大人になってから知り合うと余計不安だと思うし初めから受け入れるのも難しいですよね😣
異性としてみられているがどの程度かわかりませんが逆に考えてはじめてのママリさんはお子さんのお友達のパパやご自身のお友達の旦那さんや職場の方等全てを異性として見ていますか??
恐らくそんなことはないのではないでしょうか🤔??
初めは受け入れるのすっごく難しいと思いますがそれを理由にお子さんのお友達を奪ってしまうのは違うかなと私は思いました。
-
3kidsママʕ•̫͡•
初めてのケースでわたしもびっくりしてしまい、思わずここで質問してしまいました💦
確かに他のパパさんのこと、なんとも思いません!笑
それと一緒ですね☺️
わたしの考えすぎでした。
まだ仲良くなったばかりで相手のママさんをよく分かりませんがこのままお付き合いしようと思います。- 7月30日

まよ
私はまだ子どもが小さくて子ども繋がりのママがいないのですが…
とくに何も気にしません!
あーそうなんだくらいでモヤモヤもしないです。
異性として見られてる、とも思いません。
-
3kidsママʕ•̫͡•
異性として、、は自意識過剰でした🥲
まだ仲良くなったばかりであまりよく分かりませんがこのままお付き合い続けてみます。- 7月30日

もも
私は気が合う方なら気にしないですね😲
あと異性としてみられてるという考えは違うかなと思います。😲同性愛者だからといって、女性が全員好きって考えは違うし
自分が男性が好き=男なら誰でもいい
と言ってるようなものなので🤔
ママ友ではないですが大人になってから知り合った友達にLGBTQの友達が居ますが、気が合うので今も仲良しですし、逆に学生時代の友人だったLGBTQの人とは大人になってから価値観が合わず疎遠になりました🙃
なのでモヤモヤしてしまうなら相手のためにも付き合わないって選択もありだと思います🙆♀️
-
3kidsママʕ•̫͡•
気が合うかはまだよくわかりません💦歳もわたしよりけっこう上でまだ知り合ったばかりなので。
同性愛者の方が今までわたしの周りにはいなかったので、回答いただいてハッとしました。自意識過剰でしたね💦
子供のためにもこのまま変わらないお付き合い続けてみようと思います。- 7月30日

そうくんママ
モヤモヤするなら、お付き合いやめたらいいと思います😅
私は、LGBTに対して偏見はないし周りにもいたしなんとも思いません。
なので、普通にお付き合いしますよ。
LGBTとか関係なく
人間性を疑うような方ならお付き合いしませんが💦
何か言われたわけでもなく、
恋愛対象として見られると思うって自意識過剰だと思いますし、、
-
3kidsママʕ•̫͡•
わたしも偏見はないのですが、今まで周りに同じケースの方がいなかったし、こういうデリケートなことは他のママ友にも言えないし思わずここで質問してしまいました💦
確かに自意識過剰な考えでしたね🥲
モヤモヤする、というのはその子とは、学校は違うのですがどうやら同じ学校でお友達がいないらしく、毎日習い事で知り合ったうちの子供と遊ぶようになりまして。何かみんなが避けるような他の事情があるのかな、とか色々考えてしまいました。
まだ知り合ったばかりでよくわかりませんが、お付き合いしたくないことをされた訳でもないのでこのままの関係でいようと思っています。- 7月30日

退会ユーザー
私は同性愛者ではないですが、「私も異性と見られてるのかな?」は自意識過剰だと思いますよ😅
全ての男性が全ての女性を異性として意識してるわけではないですし、逆も然りで自分だって他所のパパを異性として意識することはないですよね😅
-
3kidsママʕ•̫͡•
確かに自意識過剰な考えでした🥲
初めてママさんでこういうケースの方に出会ったので、うちに遊びに来たいと言ったら、、とか色々考えてしまいました💦
子供同士は仲良いですし、このままお付き合い続けてみます。- 7月30日

ゴンザレス
気にしないです🥰
私達もですが、相手が男だからって男なら誰でも好き!とか、付き合いたい!ってなる訳じゃないですよね☺️ それと同じだと思いますよ😊
変に好意を寄せてくるとか、言動がおかしいとか、自分とは合わなさそうだなとか、同性愛者云々抜きに 人としてその人が好きかどうか そこが1番大事だと思います😊
-
3kidsママʕ•̫͡•
そうですよね、同性愛者を抜きにしてその方をどう思うかですよね😊
優しいご回答ありがとうございます。ハッとさせられました🙌- 7月30日
3kidsママʕ•̫͡•
確かに他のパパさんに対して何にも思いません!それと一緒ですね😆異性として...は自意識過剰でした。笑
突然の子供からのカミングアウト、今まで同性愛者の方を知らないし、こんなデリケートなこと他のママ友には言えないし、と思わずここで質問してしまいました。まだ仲良くなったばかりですしこのままお付き合いを続けようと思います。