
離乳食の量の増やし方や副菜の量について相談です。5ヶ月の赤ちゃんにおかゆと人参ペーストを7さじずつあげたが、適量かどうか不安です。副菜の量も教えてほしいです。
離乳食は最初はひとさじからっていいますけど、その後はどんな感じであげる量を増やしていけばいいんでしょうか?
5ヶ月ぴったりから離乳食はじめて今日で8日目になりました。
昨日はおかゆと人参ペーストのBFを赤ちゃん用スプーンで7さじくらいずつあげました。
あげすぎですか?
本人は食べます。まだうまくは食べれないけど。またいろんな味に挑戦してみたいけど、基本のおかゆプラス何個くらい副菜はあげていいんでしょうか?
- 明太マヨ子(6歳, 9歳)
コメント

mi
和光堂のホームページに載ってたやつでこれを参考にしてます!☆色々詳しく載ってますよ〜✨野菜は1回に2種類くらいにしてます☺︎

退会ユーザー
和光堂さんのサイトにこんな風に乗っているのを参考にしてみてはどうでしょう?
-
明太マヨ子
わかりやすいです!ありがとうございます!
- 9月21日

ふありん
味の挑戦については、2日間は続けないとアレルギーかどうかわからないと聞いた気がします、うろ覚えでごめんなさい。
何日か同じ味のほうが(かぼちゃ、とか人参、とか)覚えてくれるかなと。
うちも最初は2品くらいでした。作るのが私にとっては大変で、今も8ヶ月で1日6品いけばいいほう、です(^_^ゞ
-
明太マヨ子
そうなんですね!うちはもっぱらBFです。6品もつくるなんてすごいです!
- 9月21日
-
ふありん
いえいえ、もちろんBFつかいますが、かぼちゃバナナ人参サツマイモの甘い系はよく食べるので冷凍庫常備で、その他は大人分から取り分けてチンですかね。いろいろ食べられるようになったら野菜ミックスが作れるので(^^)d- 9月21日
明太マヨ子
わー!わかりやすいですね!ありがとうございます!